ガールズちゃんねる
  • 134. 匿名 2023/07/13(木) 15:05:02 

    >>1
    一人っ子が多いということは、一人っ子同士が結婚するとご夫婦どちらかの実家が1つ余ることになります。もちろん、さまざまなパターンがありますから一概に決めつけられませんが、引き継いだ実家が、ご夫婦が子育てを終えるまで、小規模なリフォームで住みつづけることができれば、それだけ自由に使えるお金が増えます。

    引き継いだ実家?親は死んでる設定?しれっと同居してる設定?

    その結果として、住宅費用が安くなって、しっかり蓄財できるのではないでしょうか。このスタイルなら政府が提唱する副業などしなくてもいいのです。実家の1つが空き家になれば貸すことができるかもしれません。さらに家賃収入が入ってくればどんなに豊かなライフスタイルを実現できるか考えてみて下さい。

    大規模災害が予想される地域はどうなる?
    借り手が決まるか?
    親がまだ生活している実家が空き家になるまであと何十年かかる?

    +5

    -0