ガールズちゃんねる
  • 65. 匿名 2023/07/06(木) 19:20:56 

    >>4
    LiSAも凄かったけど見事にイメージ変えてくれた!
    でも刀鍛冶編の曲は好きじゃなかった

    +401

    -26

  • 80. 匿名 2023/07/06(木) 19:24:01 

    >>4
    今ドレミファドン!見てて、なんて廻廻奇譚と間違えるんだと疑問に思った。アニメすら違うのに。

    +42

    -8

  • 82. 匿名 2023/07/06(木) 19:24:08 

    >>4
    遊郭編 エンディングも良いので比べがたい

    +229

    -7

  • 90. 匿名 2023/07/06(木) 19:25:22 

    >>4
    映像も派手で見応えある

    +168

    -7

  • 122. 匿名 2023/07/06(木) 19:31:10 

    >>4
    イントロ始まってすぐの宇髄さんと3人の妻でグッと引き込まれる

    +329

    -12

  • 155. 匿名 2023/07/06(木) 19:43:29 

    >>4
    映画館であの花火見た時綺麗すぎて感動した

    +129

    -5

  • 174. 匿名 2023/07/06(木) 19:50:37 

    >>4
    オープニングとしても合ってたし、遊郭編の最終話でのエンディングに流れてたのも合ってた〜
    感動が増した

    +187

    -5

  • 329. 匿名 2023/07/06(木) 22:39:31 

    >>4
    Aimer(エメ)の声すごく好き。Lisaも良かったけどね。この曲のPVもすごく凝ってて映像が素晴らしいよ!世界観も現代だけど和風で鬼滅っぽい。

    +164

    -5

  • 375. 匿名 2023/07/06(木) 23:49:45 

    >>4
    エンディングの朝が来るは
    個人的に鬼滅の刃シリーズで
    梶浦先生の最高傑作❤️
    残響散歌でド派手に盛り上げて
    朝が来るで重厚感ある余韻に浸れて
    毎週凄く良かった。

    +100

    -4

  • 379. 匿名 2023/07/07(金) 00:00:01 

    >>4
    それちゃうかもしれないけど
    十話の絶対諦めないのエンディングは
    本当に鳥肌立った。
    あんなに美しい絶望感は初めてで
    しばらく放心状態だった。

    +103

    -5

  • 409. 匿名 2023/07/07(金) 06:16:23 

    >>4
    OP映像の『歌と散れ残響』のとこで、宇髄さん→炭治郎→ドーン!てなるの好きだった(語彙力😇)
    歌詞も宇髄さんやストーリーに当てはまってていいよね!特に『曖昧過ぎる正解も譜面にして』がお気に入り

    +69

    -4

  • 531. 匿名 2023/07/07(金) 15:39:09 

    >>4
    全く同意見!
    遊郭編のオープニングって曲のアレンジが何となく大正時代的なノスタルジックな感じに気だるそうな歌声がドンピシャだった
    普段オープニングとエンディングは飛ばしちゃうんだけど、遊郭編は飛ばさずに見てた

    刀鍛冶編も三味線使ってたりでアレンジは大好きなんだけど歌は好みじゃなかった
    紅蓮華は、、、 ザ・アニソンって感じで個人的にはあまり好みじゃない
    (炎はよかった)

    +14

    -2