ガールズちゃんねる
  • 25. 匿名 2023/07/02(日) 20:06:08 

    銀行で働いてて、介護施設とかよく行ってたんだけど
    母体の社会福祉法人とか、めっちゃ金溜め込んでるよね
    理事長とかすごいもん、お金

    +226

    -2

  • 31. 匿名 2023/07/02(日) 20:08:43 

    >>25
    まぁそうよね。高サ住とか入居者から数百〜千単位でもらって、スタッフ月収23万とかだもんね。
    どの段階でポッケナイナイしちゃったのか一目瞭然。

    +134

    -6

  • 37. 匿名 2023/07/02(日) 20:10:45 

    >>25
    私の勤務先も社会福祉法人ですけど、
    本当にスタッフの給料は低いです
    だから働いてくれる人が集まらない
    利用したい人はたくさんいるのに、
    現場では手が回らないから断ってる状況ですねうちの施設は

    +136

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/02(日) 20:25:32 

    >>25
    一応国から補助金とか助成金は出てるんだっけ?

    +28

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/02(日) 20:41:01 

    >>25
    財務省と厚生労働省が組んで、改善させて欲しいわ
    なんで理事長がガメてる分を税金で助けなきゃいけないのよ

    +70

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/02(日) 20:43:17 

    >>25
    認定こども園と介護事業を比較的手広くやってる社会福祉法人の経理です
    理事長の給与などは、ほとんどの法人で公の俸給表に準ずる形を取っているのでそんなに支給多くないですよ
    せいぜい月収70万程度

    あと、内部留保が多すぎると役所から監査で色々言われるので、儲けた分は地域に還元しないといけない
    借り入れのときなんか銀行さんが財務諸表見たりもするけど、銀行の人には社会福祉法人の内々のこと伝えていませんよ

    +24

    -1

  • 84. 匿名 2023/07/02(日) 20:45:31 

    >>25
    上しか儲からないところ全部潰れたらええのに

    +43

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/02(日) 20:54:17 

    >>25
    いつ設立した法人かわからないからなんとも言えないけど、法人設立の時、理事長って5億ぐらい寄付してたりするけど、それに見合うぐらいの報酬もらってましたか?あくまで寄付で株主でもないですよ。

    +10

    -1