ガールズちゃんねる
  • 66. 匿名 2023/06/28(水) 16:27:48 

    鳥羽氏は2018年5月、「ハレンチ株式会社」を設立

    いや、社名のセンスよw

    +1072

    -4

  • 144. 匿名 2023/06/28(水) 16:32:49 

    >>66
    そんなあほな!って思ってググったら本当に存在したw

    +319

    -2

  • 156. 匿名 2023/06/28(水) 16:33:17 

    >>66
    スッキリにシェフが出演していた時案外軽薄な印象を抱いてた。
    水卜アナや女優さんにデレデレなのはまだしも
    水卜アナに「水卜アナが思っているより俺好きですよ」って言ってたから
    そういう人なんだろうね。

    +598

    -1

  • 158. 匿名 2023/06/28(水) 16:33:28 

    >>66
    ウケ狙いだとしても、、、、

    +143

    -0

  • 173. 匿名 2023/06/28(水) 16:34:16 

    >>66
    ゲスの極みを思い出して草

    +169

    -0

  • 290. 匿名 2023/06/28(水) 16:45:24 

    >>66
    声に出して言わせたいだけやろ…

    +68

    -0

  • 716. 匿名 2023/06/28(水) 17:34:59 

    >>66
    初期のトピで、晴れの日のフレンチの略じゃないか?言ってた人がいたけど、まんま破廉恥が正解と思う。

    +170

    -1

  • 735. 匿名 2023/06/28(水) 17:37:43 

    >>66
    フレンチの誤字かと思ったら本当にハレンチだったw
    まさしく、名は体を表す

    +167

    -0

  • 740. 匿名 2023/06/28(水) 17:38:41 

    >>66
    もしかしたら、その店名も広告代理店が奇をてらって「他と同じじゃ駄目だよ〜」とか言って、注目されたいがためにキャッチャー(だと関係者だけが思ってる)な店名つけたんじゃないの?
    ズレまくってるし、全く面白くないのに。

    +146

    -0

  • 834. 匿名 2023/06/28(水) 17:48:21 

    >>66
    自分はBBAなので永井豪の「ハレンチ学園」を思い出しました

    +122

    -5

  • 1052. 匿名 2023/06/28(水) 18:11:13 

    >>66
    この人にピッタリの社名やんw

    +144

    -1

  • 1080. 匿名 2023/06/28(水) 18:13:32 

    >>66
    時空を超えてウケ狙いだったらすごいよね

    +89

    -0

  • 3370. 匿名 2023/06/28(水) 23:02:26 

    >>66
    昭和ならまだわかるけど2018年にそれやるか

    +26

    -1