ガールズちゃんねる
  • 39. 匿名 2023/06/20(火) 14:27:55 

    >>5
    いろんなトピ見るけど
    人との関わり合いとかがどんどんなくなってきてるなと感じる。
    結婚もできない、したくない、
    一人で生きていくので精一杯、
    頑張ってもお金が増えない、
    将来生きていけるかどうかわからないって。

    +219

    -6

  • 49. 匿名 2023/06/20(火) 14:29:17 

    >>39
    あたしゃ世の中の情勢と治安の悪化が1番不安だわよ

    +75

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/20(火) 14:37:16 

    >>39
    ネット社会で縛りがキツくて失敗を許さない、失敗はさらされるというのがついて回るから生きづらい
    自分はネットでインスタとかSNSやっていないけどそれでも出回る

    +48

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/20(火) 14:43:11 

    >>39 >>1

    人との関わりに関しては別に「一人!」VS「集団!」とかじゃなくて色々あることがどれも均等に普通って感じになって来ていいと思うんだけど、どれもおかしいことではないと言うふうに

    男女の当たり前の垣根がなくなってることと同じみたい

    +5

    -1

  • 117. 匿名 2023/06/20(火) 14:58:08 

    >>39
    というより人との関わりによって解決することが少なくなったんだと思う。
    一人で生きていくので精一杯な人同士で一緒に居たところで共倒れするだけだし
    頑張ってもお金が増えないのも将来生きていけるかどうかわからないのも一人で居るのが原因でもなくない?

    +5

    -4

  • 127. 匿名 2023/06/20(火) 15:04:31 

    >>39
    死にたくは無いんだけど、生きるのが大変すぎる。
    頑張るモチベーションが何もない。希望がない。

    大変なことがいろいろあって、頑張っても頑張っても大変で報われない。これ以上、頑張れないって思ってる。今の時代を生きるには、お金がたくさん必要。

    真面目に周りに優しく生きてても、利用されて陥れられる。

    +85

    -0

  • 130. 匿名 2023/06/20(火) 15:08:16 

    >>39
    無人島にいるわけじゃないから、周りに人はたくさんいるわけで、当たり障りなくい嫌がらず接しながら、いざと言うときの判断や行動は1人で出来るならいいけど、今ネット上でひとり、ひとり、と言ってる人は、周りを信用せずに敵視して壁を作って、あーひとりが最高。って感じ。多分今までに色々あって、もうコミュニケーションとりたくないんだろうけど、自立している幸せ感がない。

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2023/06/20(火) 16:45:20 

    >>39
    昔と比べたら、色々なことを調べたり何かしたり、ひとりで出来ることが多くなったから互いに干渉しあわなくなったのはあるんだろうけど、知り合いの姿見たら角を曲がるとか、人の気配あったら玄関から出ないとかまでいくとちょっと病んでるんじゃないかと思う。
    なんか、周りに感心ないと言いながら人の行動で勝手に自分の行動制限して、人間関係しんどいって、、何やってるんだろうって思う。

    +8

    -1

  • 192. 匿名 2023/06/21(水) 01:04:58 

    >>39
    確かにそうだけど
    匿名掲示板はネガティブな感情吐き出したい人が集まりやすいってのも多分にあるよ
    それを狙って盛り上がりそうなトピが立つから傾向が偏るの

    +4

    -0