ガールズちゃんねる
  • 33. 匿名 2023/05/24(水) 11:20:16 

    虐待された子供も似たような事言うよね。

    「育ててもらった事には感謝してる」
    「遊園地連れてってくれたり、楽しかった思い出もある」
    「親だから嫌いにはなれない」

    +330

    -11

  • 46. 匿名 2023/05/24(水) 11:21:58 

    >>33
    そこがモヤッとするんだよなー
    告発するなら感謝なんてしちゃいけないと思う。

    +101

    -19

  • 95. 匿名 2023/05/24(水) 11:32:45 

    >>33
    愛されてた部分もあるって思わなきゃ心潰されそう

    +112

    -2

  • 96. 匿名 2023/05/24(水) 11:32:57 

    >>33
    明らかに毒親なのに面倒見ようとする人いるよね
    「親が亡くなってから本当の人生が始まる気がする」とか言うけどさ、その前に親捨てなよって言ってもダメなんだよね
    育ててもらった恩があるからって
    自らかごの中の鳥になっちゃってる

    +61

    -3

  • 138. 匿名 2023/05/24(水) 11:49:12 

    >>33
    ブラック企業の社員が残業自慢したり奴隷の鎖自慢したがる心理とも近そう、マイナスな出来事をマイナスとして受け止めるとメンタルが崩壊するから無理やりプラスの意味に変換しようとしてる感じかな

    +22

    -0

  • 186. 匿名 2023/05/24(水) 12:13:42 

    >>33
    虐待はされてないけど毒親だった

    親嫌い

    もう大人だし子供育てるだけで大変なのに育ててくれたから感謝しなきゃ

    やっぱ嫌い

    親も年だし自分が大人にならなきゃ

    やっぱ無理

    たぶん何段階か越えると嫌いになれるけど、それは関わり続けた人だけじゃないかな?もしかしたら元Jr.より相当恨んでる人(タッキーとか?)いるかも。

    +11

    -7

  • 192. 匿名 2023/05/24(水) 12:18:37 

    >>33
    DVされている人もそれで、結局加害者の所に自分から戻っていくよ

    +17

    -0

  • 234. 匿名 2023/05/24(水) 13:14:33 

    >>33
    過去の自分を全否定することにもなるからね。
    そもそも罪悪感を植え付けられて育ってるし、やっぱり自分の親(面倒見てくれた人とかも)を恨むことに負い目を感じるんだよね。でもフラッシュバックするから苦しい。

    +30

    -1

  • 248. 匿名 2023/05/24(水) 14:04:26 

    >>33
    そうでも思わないと保てないのと白黒思考を植え付けられているから少しでも良いと思うことがあると許されて悪人にはならない。小さい子でもそんなふうに言うよね、辛い

    +4

    -0