ガールズちゃんねる
  • 23. 匿名 2023/05/22(月) 12:56:03 

    >>4
    ネットで誹謗中傷の書き込みされたら、特定されてそのいえの人のせいにされちゃうんじゃない?

    +164

    -5

  • 38. 匿名 2023/05/22(月) 12:59:20 

    >>23
    横。それが一番怖いね。今やSNSの書き込みで炎上は、家族親族の仕事や生命まで脅かされる高リスクにつながるもんね

    +98

    -2

  • 46. 匿名 2023/05/22(月) 13:01:17 

    >>23
    そんなんで特定されるのー?
    文明について行けないー

    +5

    -33

  • 84. 匿名 2023/05/22(月) 13:13:07 

    >>23
    たぶんそう。釈明するのは個人じゃ出来ないと思う。それで家族で疑い合戦始まって泥沼。

    がるちゃんで、平気だよって人多いのは、減るもんじゃないしって考えなんだろうけど、そこじゃないんだよね。

    +89

    -3

  • 86. 匿名 2023/05/22(月) 13:15:06 

    >>23
    でも特定して何かしようというなら
    wifiはここのだけど実際の書き込みは誰てとこまで調べるのではないかと。
    勿論その為にはこちらからも何か証拠を出す等アクションが必要になるだろうとは思うけど、一方的に濡れ衣着せられて被害に遭うて事はない気が。

    +11

    -12

  • 95. 匿名 2023/05/22(月) 13:19:16 

    >>23
    場所で特定されて嫌がらせされるかもね
    そういう場合嫌がらせしてくるような人は違うって言っても聞かないだろうし

    +9

    -1

  • 171. 匿名 2023/05/22(月) 14:26:52 

    >>23
    子供のうちは誹謗中傷をちょっとした文句みたいに思ってるだろうしね

    +6

    -1

  • 200. 匿名 2023/05/22(月) 15:34:26 

    >>23
    それはない
    確かにWi-Fiは特定されてそこのうちのwifiってなるけど、端末までわかるのよ。
    例えば商業施設のfreewifi使って犯行予告したとしても、個人が特定できる。

    +24

    -5

  • 232. 匿名 2023/05/22(月) 19:16:06 

    >>23
    子供が合格した中学の誹謗中傷をパスワード知ってる別の子やその「親」が書き込んだりも出来るからね。
    そりゃ、よくよく調べたら、本人が誹謗中傷してないってわかるんだろうけど、そこまでわかるまでにはもう入学取り消しにされると思う。

    本当にゲスト用を設置するべき。

    +4

    -2

  • 271. 匿名 2023/05/23(火) 10:55:55 

    >>23
    詳しくないけど、素人でもどのへんの地域からの書き込みだってIPアドレスみたらわかるよね

    +0

    -0