ガールズちゃんねる
  • 133. 匿名 2023/05/22(月) 13:38:39 

    >>129
    お金が理由で文句言う人は子供の友達が一緒にテレビ見てても不満なのかな
    うちがお金払ってるのに画面見ないでみたいな

    +12

    -3

  • 137. 匿名 2023/05/22(月) 13:41:25 

    >>133
    まぁ何に付けても気になるタイプだろうね 家に入れなきゃいいよ

    +17

    -1

  • 148. 匿名 2023/05/22(月) 13:51:42 

    >>133
    多分、全然いいよ派は子どもゲーム利用を想像
    気持ち悪い派はスマホやパソコンで何かするためにうちに来てWi-Fi借りるなんて!図々しい!
    って感じだと思う
    だからなんか噛み合ってない

    +30

    -1

  • 173. 匿名 2023/05/22(月) 14:31:10 

    >>133
    テレビは今時どこの家庭にもあるから何も感じないけど、Wi-Fiはその家庭で、家族が快適にネットを使えるように機器を用意して毎月契約料を支払ってるわけで、家族以外にモヤるのはわかるよ。設置してない家の人に貸してと言われるのは問題外って感じ。
    導入するにはお金だけじゃなく手間もかかってるし。ルーターも定期的に交換したり、安定した通信するには労力もお金も以外とかかるよ。家族だけでも大量に繋げた端末あるし、下手に増やしたくもない。多すぎると通信遅くなったりするよ。子供や設置してない人はそういうのわからないだろうね。

    +8

    -9