ガールズちゃんねる
  • 16. 匿名 2023/05/21(日) 21:48:43 

    >>1
    ここまでひどくないかな。
    一応スーパーでお惣菜とかおつまみ買うよ

    +166

    -73

  • 17. 匿名 2023/05/21(日) 21:48:48 

    >>1
    わざわざ割り箸使わないんだけど

    +253

    -56

  • 19. 匿名 2023/05/21(日) 21:48:54 

    >>1
    うん。こんなかんじ。でも足りなくて追い菓子しちゃう。

    +427

    -6

  • 47. 匿名 2023/05/21(日) 21:49:58 

    >>1
    豪華にシュウマイとか寒っ!

    +11

    -30

  • 57. 匿名 2023/05/21(日) 21:50:46 

    >>1
    写真撮ってTwitter上げる方がめんどいだろうが

    +55

    -1

  • 72. 匿名 2023/05/21(日) 21:52:55 

    >>1
    仲間見つけたー。親近感。夫が定年退職したら、こんな昼御飯出すわけにはいかないし、今から苦痛やわ(笑)

    +27

    -5

  • 98. 匿名 2023/05/21(日) 21:56:46 

    >>1
    初マタ 19w

    +12

    -0

  • 102. 匿名 2023/05/21(日) 21:57:23 

    >>1
    食に興味ないのかな?
    人生でとれる食事の回数は決まっているのに、貴重な幸せ時間をこんな風に餌のような形で消費するなんて考えられない
    夫がいないなら自分が食べたいものを目にも綺麗な状態で食べたいよ

    +77

    -22

  • 107. 匿名 2023/05/21(日) 21:58:37 

    >>1

    これはない。

    むしろいないときだからこそ
    テイクアウトとかちょっといい物食べちゃう。
    お寿司とか牛丼とか…

    +41

    -6

  • 120. 匿名 2023/05/21(日) 22:00:22 

    >>1
    飲み会って言ってたから
    ひとり回転寿司しに行った

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2023/05/21(日) 22:00:57 

    >>1自分かと思った。笑
    お皿洗いすらめんどいよね。
    但し絶対見られてはいけないから1人の時限定w

    +27

    -9

  • 126. 匿名 2023/05/21(日) 22:01:33 

    >>1
    韓国人みたい

    +28

    -2

  • 134. 匿名 2023/05/21(日) 22:05:16 

    >>1
    面白いでしょ〜?と思いながらUPしてそうなのが寒い
    こんな量じゃ足りないし、逆に旦那がいない時こそちょっと贅沢する

    +35

    -1

  • 146. 匿名 2023/05/21(日) 22:08:43 

    >>1
    これするくらいなら夕飯食べなくていいわ
    お菓子でも食べて終える

    +15

    -0

  • 153. 匿名 2023/05/21(日) 22:13:32 

    >>1
    みんなもそうだよね?ね?って感じが嫌だ。
    少なくとも私はもうちょいましなご飯をランチョンマット敷いて器で食べてるよ。

    +39

    -9

  • 155. 匿名 2023/05/21(日) 22:14:05 

    >>1
    これを食べるならお茶碗にごはん移して、その上にしゅうまいのっけて食べる
    この状態では食べたくない

    +30

    -0

  • 159. 匿名 2023/05/21(日) 22:15:00 

    >>1
    洗い物出したくないのがわかるわかるw
    でもさすがにごはんにラップ1枚じゃ心許なくない?

    +8

    -0

  • 171. 匿名 2023/05/21(日) 22:18:03 

    >>1
    日本人でこんな食べ方する人いるの?

    +21

    -2

  • 172. 匿名 2023/05/21(日) 22:19:03 

    >>1
    これあるあるなの?
    さすがにここまで酷くないわ。

    +20

    -3

  • 175. 匿名 2023/05/21(日) 22:19:48 

    >>1
    これはしないわ。食べてて悲しくなりそう。

    +28

    -5

  • 185. 匿名 2023/05/21(日) 22:22:30 

    >>1
    あ、私のいつものお昼ご飯だww

    +12

    -8

  • 186. 匿名 2023/05/21(日) 22:22:33 

    >>1
    初マタ◯wと半値につける垢ね、はいはい
    産まれたら♂♀◯y◯mに変えるのよね

    +6

    -3

  • 196. 匿名 2023/05/21(日) 22:26:49 

    >>1
    みんなそうではないよね。
    これ、できる人とできない人がいると思う。
    私はなんか無理。お茶碗に入れたい。

    +20

    -0

  • 198. 匿名 2023/05/21(日) 22:27:44 

    >>1
    ごめん、育ちが悪そうと思ってしまった。
    全然あるあるじゃないよ。

    +28

    -4

  • 200. 匿名 2023/05/21(日) 22:28:38 

    >>1
    自分のことズボラだと思ってたけどこれみたら私なんて全然まともだなと思った。これはできない。

    +18

    -0

  • 203. 匿名 2023/05/21(日) 22:31:42 

    >>1
    ご飯をラップに包んで小分けで冷凍してるけど、食べる時は茶碗にうつすよ。そのまま食べるのはなんかイヤだ。

    +26

    -3

  • 214. 匿名 2023/05/21(日) 22:40:24 

    >>1
    えー!衝撃!
    私逆で夫がいない時は好きなもんを贅沢に食べてた。
    テイクアウトしたり、刺身、いいお肉買ったり。
    夫も好き勝手食べてると思ってるから。

    +18

    -0

  • 215. 匿名 2023/05/21(日) 22:41:34 

    >>1
    さすがにこんなに行儀悪いことはやったことないわ笑

    +12

    -6

  • 229. 匿名 2023/05/21(日) 22:55:45 

    >>1
    サランラップは優秀な皿だよね

    +5

    -9

  • 230. 匿名 2023/05/21(日) 22:56:50 

    >>1
    こんな食事したくないわー

    +12

    -1

  • 232. 匿名 2023/05/21(日) 22:57:35 

    >>1
    これ日々が疲れてるんだろうなって思う。
    疲れてると自分のごはんなんかどうでも良くなるんよね。
    家族のご飯作るのなんか本当にしんどい…

    +17

    -4

  • 238. 匿名 2023/05/21(日) 23:02:26 

    >>1
    これまぁまぁやるけどキッチンで食べ終わる笑
    ミニフォークで焼売食べて、ラップ握り飯を頬張る。

    +8

    -0

  • 251. 匿名 2023/05/21(日) 23:13:22 

    >>1
    器に入れない方が面白いと思ってわざとやったのかな?

    +12

    -9

  • 256. 匿名 2023/05/21(日) 23:23:35 

    >>1
    初マタが引っかかる

    +4

    -5

  • 273. 匿名 2023/05/22(月) 00:36:15 

    >>1
    お茶碗やお皿に移すか、せめておむすびの形に整える。
    器に置かないと野良さんへの餌やりみたいだし、卵かけごはんにしたくなったときに面倒

    +6

    -0

  • 278. 匿名 2023/05/22(月) 00:57:35 

    >>1
    味の素「エビシューマイ」と
    ニッスイ「かにシューマイ」どちらも常備しているわ

    +4

    -0

  • 305. 匿名 2023/05/22(月) 07:23:47 

    >>1
    どんぶりで納豆ご飯や袋麺を食べてるから自分で思ってたよりは自分がズボラじゃなかったと安心した
    てか食べ辛そうだしラップ越しにおにぎりにした方が楽だと思う

    +6

    -0

  • 306. 匿名 2023/05/22(月) 07:39:17 

    >>1
    >>世の主婦は大体こんなもん

    これが大多数派なわけがないし。
    自分がこうだから世間も大体こうだとか、知りもしないで言い切ってしまう精神的に若い人だね

    +11

    -1

  • 313. 匿名 2023/05/22(月) 08:20:24 

    >>1
    ご飯炊くだけエラい。
    (残りご飯のレンチンかな?)

    +3

    -0

  • 317. 匿名 2023/05/22(月) 08:41:49 

    >>1
    さすがにラップのままは食べない
    あとどちらかと言うと旦那がいない時だからこそ、ご褒美までいかなくても旦那の好みとか気にせず自分の好きなもの食べたい

    +8

    -1

  • 336. 匿名 2023/05/22(月) 09:27:29 

    >>1
    これは小腹が空いた時のだわ。
    旦那も子供も晩ごはんいらない日は豪華ひとり飯よ。こないだは某百貨店の上でカウンター寿司食べてからの3千円のマンゴーパフェ食べてやった。めちゃくちゃ美味しかったわ。
    旦那にパフェの写メ送ってやったしw

    +4

    -0

  • 353. 匿名 2023/05/22(月) 11:26:31 

    >>1
    冷やご飯大好きだから冷凍じゃなければレンチンすらしない時ある
    ごま塩とカリカリ小梅あれば最高

    +4

    -1

  • 363. 匿名 2023/05/22(月) 12:29:54 

    >>1
    いいんだけど少なくて朝としても足りないかなぁ。
    私は旦那が浮気してからは旦那がいない時にひとりで贅沢したいからむしろ高いもの食べちゃう。
    浮気前まではこんな感じだったと懐かしく思う。憎らしくなってからはいいもの食べさせたくないからなぁ。

    +3

    -0

  • 364. 匿名 2023/05/22(月) 12:36:27 

    >>1
    なんだろう
    この服いくらだと思う?千円だった
    みたいな安い買い物自慢と似てる

    +2

    -0

  • 372. 匿名 2023/05/22(月) 13:22:46 

    >>1
    ご飯は茶碗に盛る
    焼売だけでご飯は厳しいのでこれに納豆とインスタント味噌汁(冷凍野菜入れて)つける

    +1

    -1

  • 376. 匿名 2023/05/22(月) 14:43:17 

    >>1
    ここ最近、テーブルにラップして家族がその上で食べるとか動画見たけど、いくらズボラでも非常時は仕方ないとして皿が無いってちょっと無いというかありえない。

    +3

    -1

  • 411. 匿名 2023/05/22(月) 17:09:53 

    >>1
    さすがに無い。

    +1

    -1

  • 417. 匿名 2023/05/22(月) 17:30:23 

    夫がいない時の食事、私はいろんなパターンがある

    >>1みたいなあるものを手を加えず食べる
    ・食材買ってきて贅沢に料理して食べる
    ・デリバリーする
    ・外食する

    この前数日夫が居なかった時、エリンギを輪切りにして隠し包丁入れてバターで焼く→醤油かかる
    ってやつをやりたくて、スーパーでエリンギの大入り袋を買って3日連続で作って食べた

    +3

    -0

  • 421. 匿名 2023/05/22(月) 17:47:25 

    >>1
    一番大変だった子供達が1歳と3歳のときは旦那が出張でいない日は自分のご飯は白米に塩かけるだけで全然大丈夫だったw

    +0

    -2

  • 424. 匿名 2023/05/22(月) 17:54:36 

    >>1
    わかるー
    でも、これがご褒美となるほど女は疲れてる

    +4

    -0

  • 429. 匿名 2023/05/22(月) 18:07:50 

    >>1
    これこの人の育ちが悪いだけでは
    さすがにこんな残飯みたいにして食べないよ

    +4

    -2

  • 436. 匿名 2023/05/22(月) 18:46:52 

    >>1
    そんなことない
    鶏そぼろ作ってトマトくらい洗って食べる

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2023/05/22(月) 18:47:24 

    >>1
    ラップ‼︎
    賢いじゃんw
    洗い物少しでも減らしたいよねぇ。

    でも私だったら このラップにのってるご飯は
    このまま包んでおにぎりにしちゃうって思ったけど
    コレって冷凍で作り置きしておいたご飯を
    レンチンで解凍してそのまま広げたのかな。

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2023/05/22(月) 19:12:48 

    >>1
    ご主人様がいない時は、自分は残飯食べてますって??何をアピールしたいのかわからない。

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2023/05/22(月) 19:14:58 

    >>1
    否定はしないけどこんな事はないw
    自分にご褒美というなら自分が好きな物作って一人で食べる

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2023/05/22(月) 19:17:38 

    >>1
    むしろこれ男のごはんじゃ

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2023/05/22(月) 19:17:51 

    >>1
    ラップに包んで冷凍してたご飯を温め直したんだろうけど、お茶碗にすらよそらないとか、育ち悪って思ってしまった。

    +13

    -2

  • 456. 匿名 2023/05/22(月) 19:40:20 

    >>1でいいよねって言える大らかさを持ちたい

    +2

    -0

  • 457. 匿名 2023/05/22(月) 19:40:26 

    >>1
    味噌汁くらい作れば。

    +1

    -3

  • 463. 匿名 2023/05/22(月) 19:52:37 

    >>1
    わかる。
    洗い物もなくて最高!

    +1

    -3

  • 469. 匿名 2023/05/22(月) 20:10:22 

    >>1
    一緒一緒!
    夫がごはんいらなくて、買い物行くのも面倒な時はこんな感じ。
    でも買い物に行く日に夫がごはんいらない時はいい肉を買ったり美味しいもの買って食べる😋

    +0

    -2

  • 474. 匿名 2023/05/22(月) 20:18:19 

    >>1
    こんなエサみたいなもの食べられるんだからそりゃ夫が家にいたら面倒くさくて邪魔かもね。

    +5

    -1

  • 489. 匿名 2023/05/22(月) 21:23:35 

    >>1
    テーブルに直に置いて大丈夫なの?
    色変わっちゃわない?

    +2

    -0

  • 493. 匿名 2023/05/22(月) 21:36:39 

    >>1
    残飯みたい

    +2

    -1

  • 497. 匿名 2023/05/22(月) 21:48:44 

    >>1
    私はだいたい前の日の残りがお昼ご飯。
    味噌汁に乾麺状態の素麺ぶっぱなしてちょっとだけひと手間加えちゃうわ✨

    +3

    -2