ガールズちゃんねる
  • 22. 匿名 2023/05/21(日) 15:57:42 

    >>14
    変わるらしいですよ!
    ブロンドに近い色から栗色みたいな変化はよくみます

    +100

    -0

  • 29. 匿名 2023/05/21(日) 15:59:08 

    >>14
    白人は黒髪でも幼少期はブロンドの人多いで

    +75

    -0

  • 38. 匿名 2023/05/21(日) 16:05:30 

    >>14
    他の人も言ってるけど、子供の頃はブロンドだけど大人になると黒髪や茶髪になることが多い。大人になってもブロンドの人でも子供の頃に比べると若干暗めのブロンドってことが大半。ずっと明るいブロンドは白人の中でも超レアらしい。

    +91

    -1

  • 54. 匿名 2023/05/21(日) 16:22:23 

    >>14
    ウエンツも子供の時はブロンドだったけどだんだん茶色になったって言ってたよ

    +52

    -0

  • 55. 匿名 2023/05/21(日) 16:22:46 

    >>14
    ウエンツ瑛士も子供の頃は金髪だったよ。

    +25

    -0

  • 59. 匿名 2023/05/21(日) 16:27:09 

    >>14
    ずっと金髪ってレアなんだよね

    +16

    -0

  • 66. 匿名 2023/05/21(日) 16:33:19 

    >>14
    日本人もじゃない? 
    小さい頃は透き通るような色素の薄い茶色だったのに
    大きくなると黒くなる子いるよ

    +65

    -0

  • 91. 匿名 2023/05/21(日) 17:16:24 

    >>14
    外国住んでたことあるけど私も同じ疑問持って友達に聞いたら年と共に変わるのももちろんだけど、天気によっても色変わるらしい!

    目の色も髪の色もだいたい黒い日本人からしたらすごい不思議だよね!

    +26

    -0

  • 103. 匿名 2023/05/21(日) 18:50:03 

    >>14
    大人になると色濃くなるのもよくあるし、季節でも変わりますよね。子供の頃ブロンドで成長して茶色になった場合、茶色とはいえ、そもそもの色素は例えばアジア人のそれより薄いので夏の間は(日に焼けて)ダークブロンドっぽくなったり。

    元々北米やヨーロッパの白人は肌も日に焼けて小麦色になった方がカッコいいと思ってる事が多いから、わざわざ日焼けしに行ってついでに髪も明るくしようとする事もあって、
    私の友達ビーチに行ったとき髪に ウォッカとレモン塗り始めてた!なんでも染めてないナチュラルヘアの場合、それで色抜けやすくなるんだって。
    ビックリしたら、その子曰く「日に焼けててブロンドが一番モテる」って。
    Sun-in blondeって言って表面の毛だけ強く褪色するから、結果メッシュ入ったみたいな色になるんだと。

    +8

    -1

  • 105. 匿名 2023/05/21(日) 18:53:55 

    >>14
    髪の毛も、あと目の色も濃くなりますよね。
    目は、青く見えても表面のメラニンが薄いだけだからしたの本来の濃い色が表面に成長とともに出てきてヘーゼルとか、なんなら濃茶にもなりえるらしいですよ。

    「風と共に去りぬ」でそんなシーンがあったのですが、実際にすごく一般的なそうです。
    だから明るい綺麗な水色の目のこと「ベイビーブルー」って言うそうです。

    +11

    -1

  • 113. 匿名 2023/05/21(日) 20:04:28 

    >>14
    ブロンドはだいたい暗くなる
    そのまま金って凄い珍しい
    大人で金は染めてるのがほとんどで根本黒い

    +2

    -0

関連キーワード