ガールズちゃんねる
  • 595. 匿名 2023/05/11(木) 21:20:29 

    >>53
    これツイッターで見つけたんだけど、大手さえ2年で撤退するって相当ヤバイ所だと思うんだよね。
    観光での一瞬の遊びにさえ行って大丈夫かと思うレベルだよ。

    +178

    -7

  • 612. 匿名 2023/05/11(木) 21:28:00 

    >>595
    逆に言うとそれ以外はあるよ
    まじでTwitterを鵜呑みにしないで、自分で少しは調べなよ

    +11

    -53

  • 618. 匿名 2023/05/11(木) 21:29:16 

    >>595
    イオンはあるの?

    +12

    -2

  • 621. 匿名 2023/05/11(木) 21:30:36 

    >>595
    さすがにそれだけじゃ田舎特有の原因で撤退とは言い切れん

    +42

    -4

  • 637. 匿名 2023/05/11(木) 21:35:59 

    >>595
    別に大手じゃない県内とか四国だけのチェーン店とか個人店があればいいんじゃね?

    +33

    -1

  • 854. 匿名 2023/05/11(木) 22:41:09 

    >>595
    それらの店がないと生きていけないの?

    +7

    -13

  • 860. 匿名 2023/05/11(木) 22:43:22 

    >>595
    うわ
    都会からわざわざ来てくれた医師を必ず追い返す医療僻地のあの土地を思い出すヤツ

    +66

    -7

  • 896. 匿名 2023/05/11(木) 22:55:05 

    >>595
    日高屋はそもそも関東にしかないのでは・・・

    +7

    -0

  • 1066. 匿名 2023/05/11(木) 23:41:54 

    >>595
    いきなりステーキはコスパ悪いから地方ではキツいやろ。ビッグボーイがだめなぐらいだし。

    +13

    -0

  • 1187. 匿名 2023/05/12(金) 00:10:48 

    >>595
    高知に限らずそもそも田舎の人ってあまりチェーン店で飲食しないと思う。

    安くて美味い地元の店に行く方が多いよ。

    +31

    -5

  • 1292. 匿名 2023/05/12(金) 00:39:15 

    >>595
    高知は魚や野菜がすごく美味しいから全国展開のお店が流行らないのわかる。
    近県だからちょくちょく遊びに行くけど居酒屋とかカフェとかの料理の質が違うもん。

    +37

    -2

  • 1304. 匿名 2023/05/12(金) 00:41:27 

    >>595
    そもそもいきなりステーキは全国的に店閉めまくってる。高知はかなり遅く出店したから閉まるのも早かっただけ

    +32

    -1

  • 2487. 匿名 2023/05/12(金) 10:44:47 

    >>595

    +12

    -11