ガールズちゃんねる
  • 404. 匿名 2023/05/10(水) 10:32:34 

    >>393
    うちの地域、児童精神科がないから学校から促されるパターンと聞いたんだけどなぁ。
    そして小児科→児童精神科って流れなんだけど、そこにもたどり着けないのよね。
    長い時間かけて訴えるしかないのかな。

    +1

    -19

  • 408. 匿名 2023/05/10(水) 10:37:29 

    >>404
    普通に自分から動いて発達センターに予約入れればいいんだよ。なぜそんなに受け身なの?

    +57

    -1

  • 451. 匿名 2023/05/10(水) 11:39:27 

    >>404
    うちの子はすっと特別支援教育受けてるけど学校から病院紹介されたことなんてないよ
    学校はそこまで介入しない
    病院はどんな疾患であれ家庭で見つけて行くものだよ

    +63

    -1

  • 829. 匿名 2023/05/10(水) 16:32:09 

    >>404
    学校が間に入るとむしろ時間がかかってしまう場合もあります。ご自身で探して直接行ってみてください。

    +14

    -0

  • 857. 匿名 2023/05/10(水) 16:57:46 

    >>404
    児童相談所に直接予約すれば良くない?
    困ってるんでなる早で!って切羽詰まった風に装ってさ。
    そこも原則紹介制なの?大病院みたいに。

    +34

    -0

  • 1285. 匿名 2023/05/10(水) 21:03:31 

    >>404
    たどり着けないの意味がわかりません。検査してる病院にTELして予約するだけですよ。

    +8

    -0

  • 1329. 匿名 2023/05/10(水) 21:21:04 

    >>404
    児相に相談したら?
    教えてくれると思うし、発達検査できるルートもあるよ。うちはご近所さんに虐待疑いで通報されて、2回警察来たらもれなく児相行きなんだけど、そこであれこれ相談して病院紹介してもらったもん。

    1週間おきに二回も警察来たら泣きそうになったけど、発達障害で暴れてたから、結果的に通報してもらってよかったのかもなって思えた。

    +9

    -0