ガールズちゃんねる
  • 901. 匿名 2023/05/05(金) 20:24:30 

    >>822
    生活保護ですが、貯金がちょっとあるのと、障害枠でも働きたいので生活保護は考えてませんでした。
    今朝母に普通は風俗公認する親なんていないよ!と言ったのですが、あんたが後々一人暮らしするなら収入ないと無理でしょ?と言われました。私自信も、母はおかしいなと思っています。

    +59

    -4

  • 914. 匿名 2023/05/05(金) 20:26:39 

    >>901
    風俗はどのくらいの期間やってるの?
    普段、稼いだお金はどうしていますか?
    家賃の半額の6万以外は?

    +22

    -0

  • 957. 匿名 2023/05/05(金) 20:38:42 

    >>901
    貯金がいくらかにもよるけど、家賃が安い部屋への引越費用で使うとあまり残らない程度なら生活保護を受けられるよ
    それに、あなたの状況なら普通の親はいったん生活保護を受けさせる。絶対に風俗には行かせない
    そこから就労支援を受けて障害者枠で就職して一人暮らしするか、生活保護を受けながらグループホームに住んで作業所だね
    あなたの母親はあなたを食い物にする人だから同居は解消するべきだよ
    住むところが都内でなくてもいいのなら、家賃の安い他府県に移ることも考えて、それも相談してみて

    +39

    -1

  • 2189. 匿名 2023/05/06(土) 02:23:41 

    >>901

    生活保護は働いてはいけないのではなくて、基本働くのが前提だよ
    働ける状態なら少しでもバイトしてくださいってなるし、勿論病気等で働けなければ保護費のみで生活したらいい
    足りない分補ってくれるから、障害枠で仕事探して(無理しないようにね)足りない分受給したらいい
    辞めた時は全額保護費貰えるし、精神的に安心できる暮らしをして欲しいと思う
    日本の日本人の為のセーフティネットなんだから

    +11

    -1