ガールズちゃんねる
  • 1941. 匿名 2023/05/02(火) 22:32:27 

    >>450
    日本のお金はほとんど壺行き
    旧統一教会とウクライナネオナチの結節点―1970年の『WACL大会』を始まりとした歴史的考察― | ISF独立言論フォーラム
    旧統一教会とウクライナネオナチの結節点―1970年の『WACL大会』を始まりとした歴史的考察― | ISF独立言論フォーラムisfweb.org

    2022年9月27日、多くの国民の反対を押し切り、安倍晋三元首相の国葬が東京の日本武道館で強行された。すでに残り2ヶ月を切った2022年は、国内では安倍元首相の「暗殺」とそれを契機に暴露された旧統一教会(現世界平和統一家庭連合)の自民党との


    国葬があった日の52年と1週間前の1970年9月20日、日本武道館で2万人が参加したとされる大規模な集会が開催された。名称は、「WACL日本大会」。WACLとは「世界反共連盟」(World Anti-Communist League。1991年から世界自由民主連盟と改称)を指す。

    1970年に日本武道館で開催された「WACL世界大会」。主催は国際勝共連合であった。

    WACLは、台湾の蒋介石や韓国の李承晩らが1954年に結成した「アジア人民反共産主義同盟」(APACL)と、ウクライナのナチスドイツ協力者を中心として1946年に結成された後述する「反ボルシェビキ民族ブロック」(Anti-Bolshevik Bloc of Nations,ABN)が合同して、1967年に台北で発足した世界的組織だ。

    旧統一教会がAPACLに関与した形跡は乏しいが、WACL大会の日本開催には異様な意欲を燃やし、大会を領導した。そしてそこに合流したABNは、ウクライナ戦争を引き起こす主要因となったウクライナのネオナチ勢力のルーツにつながる。

    そのためWACLは、旧統一教会とウクライナのネオナチ勢力が合流する場になったとも言えるが、両者は米国の冷戦政策における米国の「駒」として使われたという共通性を有する。

    +1

    -2

  • 1957. 匿名 2023/05/02(火) 22:38:28 

    >>450
    ウクライナはあちらからの金クレがひどいよね

    +15

    -0