ガールズちゃんねる
  • 2582. 匿名 2023/04/22(土) 04:51:23 

    >>362
    リュウさんは論理的で今回の登場人物で唯一信用出来そう。

    >今回の問題でも被害者のほとんどがジャニー氏への感謝の言葉を口にしたため、このグルーミングが指摘された。しかし、前出のリュウ氏は、「自分は“それ”に当たらない」と語る。
    「ぼくはいまでもジャニーさんをプロデューサーとして尊敬しています。洗脳や刷り込みではなく、ジャニーさんの特別な才能や審美眼は結果がすべてを物語っているし、ジャニーさんが見出したグループで人気が出なかったことがありますか? BBCにグルーミングと決めつけられ、反論の機会も与えられないまま放送されたことには強い憤りを覚えます」

     ジャニー氏の“誘い”を直前で拒否したと明かすリュウ氏が危惧するのは、一連の報道が過熱することで、無関係のタレントまで被害に遭ったという誤解が生まれることだ。
    「性的な行為を受け入れないとデビューできないとか、売り出してもらえないという事実は、ぼくが見てきた限りはありません。実力がなければデビューできない厳しい世界ですし、むしろ行為を受け入れたのに大成しなかった人もいる。今回の報道で、いま活躍している人だったり、当時のJr.の大半が被害に遭ったと思われることは彼らにとっても不本意でしょう」(リュウ氏)

    +34

    -10

  • 2977. 匿名 2023/04/22(土) 07:35:24 

    >>362
    性行為を受け入れても成功するとは限らないってのはその通りで、
    問題はそこではなくて
    性行為を受け入れないとデビューできないのでは?ってことだよね。
    受け入れつつ、努力と素質がないと成功しないという疑惑があるってことで。

    +10

    -23