ガールズちゃんねる
  • 5. 匿名 2023/04/08(土) 16:25:14 

    国からのとにかくいっぱい産め!!みたいな圧を感じてしまう...

    +1804

    -74

  • 16. 匿名 2023/04/08(土) 16:26:12 

    >>5
    金持ちしか産まなくていいのにね
    貧乏人増やしても意味ない

    +1473

    -83

  • 26. 匿名 2023/04/08(土) 16:27:18 

    >>5
    日本の女なら、お国のために子供を産むのは当然!

    +16

    -281

  • 83. 匿名 2023/04/08(土) 16:32:50 

    >>5
    そうじゃないと外国人を受け入れざるを得ないからね、、

    +124

    -9

  • 134. 匿名 2023/04/08(土) 16:39:28 

    >>5
    まぁ少子化だからな
    子供たくさん産んだらたくさんお金あげますよって言っても増えないと思うけどやらんよりマシでしょ

    +143

    -17

  • 436. 匿名 2023/04/08(土) 17:46:56 

    >>5
    私は逆に絶対少子化対策成功させてなるものかってマスコミの執念を感じる
    そういう報道の仕方よね

    +151

    -0

  • 463. 匿名 2023/04/08(土) 17:56:51 

    >>5
    実際、少子化ヤバイからなー
    先進国もヤバイから移民受け入れてるし
    子供には厳しいけど日本は移民も嫌だもんね

    +105

    -5

  • 655. 匿名 2023/04/08(土) 18:59:48 

    >>5
    徴兵狙いかな

    +11

    -6

  • 731. 匿名 2023/04/08(土) 19:26:39 

    >>5
    でもそうしないと今の親世代が老人になる頃に本気で年金がかなり少なくなるよ
    子供嫌いな人もこの事実はどう思ってるんだろうね

    +93

    -8

  • 773. 匿名 2023/04/08(土) 19:41:47 

    >>5
    一人も産まねぇ
    それがオレの妊道だってばよ

    +8

    -12

  • 777. 匿名 2023/04/08(土) 19:42:21 

    >>5
    当たり前じゃん。
    政治家はちゃんと仕事してるってことだよ。

    +10

    -4

  • 785. 匿名 2023/04/08(土) 19:44:34 

    >>5
    少子化対策ってそういうもんでしょ

    +36

    -0

  • 1097. 匿名 2023/04/08(土) 21:00:21 

    >>5
    そりゃそうだわ
    だって若年層が減る=国の衰退だもん。
    労働人口が減ればあらゆるサービスや福祉も縮小されていって生活はどんどん厳しくなる
    既にそうなりつつあるけど少しでも食い止めるために政府は国民に子供を産んでもらえるよう働きかけていくしかない

    +54

    -2

  • 1133. 匿名 2023/04/08(土) 21:06:08 

    >>5
    複数産めだもんなー
    これみて既に2人いる人はもう1人産もうとか思うのかな?
    自分は1人も産む勇気ないんだけど

    +15

    -8

  • 1195. 匿名 2023/04/08(土) 21:16:02 

    >>5
    人口増えなければ国家滅亡の危機になるんだから当たり前のこと

    +20

    -1

  • 1350. 匿名 2023/04/08(土) 21:44:31 

    >>5
    個人的には子どもが好きで、子育ても好きだから、お金さえあれば、子どもを沢山産みたいのになぁ。

    お金がなかったら子どもが可哀想だから、これ以上産めないだけで…。私みたいな人を支援してくれたら、少子化も少しは抑えられるかもしれないのにと思っている。

    +47

    -3

  • 1389. 匿名 2023/04/08(土) 21:52:20 

    >>5
    日本は、人口増加しすぎてやばかった時はブラジルや北朝鮮に国民騙して送り込んだり、氷河期世代は国内で非正規や正社員でも低賃金で安く使い潰すという棄民行為をやってた国だよね。
    人足りなくなってやばいと思ったら今度はお金ばら撒いて産めよ増やせよ。これで、もしも増えすぎてしまったら、また棄民するんだろうね。

    +32

    -1

  • 1460. 匿名 2023/04/08(土) 22:06:42 

    >>5
    そうでもしないと日本潰れるどこまで来てるんだよ
    中国移民になりたい?
    もっと危機感持った方が…

    +11

    -2

  • 1707. 匿名 2023/04/08(土) 23:01:51 

    >>5
    人としてはどうかと思うけど国策としては仕方ないんじゃないかなぁとも思う。

    +6

    -3

  • 1710. 匿名 2023/04/08(土) 23:02:41 

    >>5
    量より質だと思うんだけども・・・。

    +9

    -9

  • 1733. 匿名 2023/04/08(土) 23:07:32 

    >>5
    その圧が鬱陶しいよね
    産みたくない人間は増税対象で、事実子無し税だよ

    +10

    -5

  • 1737. 匿名 2023/04/08(土) 23:08:09 

    >>5
    でも産んだ努力や、産もうとした努力は
    老後報われていいんじゃないかな。
    そこに充てた時間に、産まない人は稼げてるし�。

    +11

    -6

  • 1826. 匿名 2023/04/08(土) 23:26:04 

    >>5
    感じてしまう
    というより実際掛けてるでしょ圧
    圧掛けずにどうやって子供産ませるんだよ

    +13

    -0

  • 1841. 匿名 2023/04/08(土) 23:28:48 

    >>5
    1人産んだら「2人目は?」って言われてキリが無いと思う
    でも居たらまだこの圧は弱まるのかな

    +1

    -0

  • 2041. 匿名 2023/04/09(日) 00:12:39 

    >>5
    まさに産む機械扱い

    +12

    -7

  • 2147. 匿名 2023/04/09(日) 00:34:55 

    >>5
    岸田翔太郎「そして納税しろ!
    全て俺様のキャバクラ代に使ってやったるから
    感謝しろ」

    +4

    -1

  • 2168. 匿名 2023/04/09(日) 00:39:29 

    >>5
    上手くいかなくてトンズラされるのがオチ
    その時に自分にリスクがある話なら乗らない方がいい

    +3

    -0

  • 2356. 匿名 2023/04/09(日) 01:31:54 

    >>5
    あたりまえじゃん少子化で国がヤバいんだから

    +6

    -0

  • 2506. 匿名 2023/04/09(日) 03:09:49 

    >>5
    チャイナと真逆だね
    日本だって自殺人口考えたら、そんなに産めよ増やせよしなくていいような…

    +3

    -1

  • 2508. 匿名 2023/04/09(日) 03:11:47 

    >>5
    でも増えすぎたら産むなって言うんでしょ?
    ていうか貧乏な国が子沢山になってもいいことないんだよ
    アフリカとか見ててわかるでしょ?
    民度が下がるだけなんだから!!

    +9

    -6

  • 2573. 匿名 2023/04/09(日) 06:14:16 

    >>5
    ワクチンで殺してるくせに

    +2

    -2

  • 2574. 匿名 2023/04/09(日) 06:18:12 

    >>5
    なんで3人目が多くなるのか?増えるほど減らしてくのが普通かなって思うけど

    +1

    -7

  • 2752. 匿名 2023/04/09(日) 08:50:22 

    >>5
    もう1人生もうかなって思える人を増やして欲しいけど、政府が信用ならないから産めない
    たとえこの法案が通っても何かと理由つけて嘘つかれそうだし

    +7

    -0

  • 2772. 匿名 2023/04/09(日) 08:58:47 

    >>5
    沢山産んだとして、子供の世話は誰がするんだろうね。ベビーシッター?保育園?

    +0

    -1

  • 2869. 匿名 2023/04/09(日) 09:42:56 

    >>5
    子供にあてるお金は10万渡すけど、大人から10万以上の税金を摂取する方針だから国はプラマイゼロからプラス〜♬って感じかな

    +3

    -2

  • 3330. 匿名 2023/04/09(日) 12:09:19 

    >>1>>2>>3>>4>>5
    実現するかどうかは全て財務省のクズどもを死刑にできるかどうか
    特に財務省のなかでも緊縮派閥(増税を絶対にやりたい勢)

    財務省の緊縮派閥(増税絶対論者)を死刑にすれば実行可能

    財源は国債から持ってこい

    +1

    -2

  • 3463. 匿名 2023/04/09(日) 12:51:00 

    >>5
    国の政策としてはそれが正解だよ。
    少子高齢化が進むと日本は衰退していくのが目に見えてるからね。日本の未来にとっては子供を増やす事が最優先事項だと思う。

    +2

    -0

  • 3579. 匿名 2023/04/09(日) 13:46:20 

    >>5
    いくらお金もらっても産まない。
    お金だけの問題じゃない!

    +1

    -0

  • 3580. 匿名 2023/04/09(日) 13:46:21 

    >>5
    焦ってるんだろうね
    高齢者が増えていくだけだと先がないから

    +2

    -0

  • 3946. 匿名 2023/04/09(日) 15:54:30 

    >>5
    もう1人生もうかなって思える人を増やして欲しいけど、政府が信用ならないから産めない
    たとえこの法案が通っても何かと理由つけて嘘つかれそうだし

    +0

    -0

  • 3995. 匿名 2023/04/09(日) 16:23:29 

    >>5
    一人目の妊娠でかなり体調悪かったし無理だわ。子供が7歳になって、なんとなく二人目がほしい人の気持ちがわかるようになってきたけど、私も夫も歳だし、二人育てながら働くのはさすがに限界を感じるし、体力的にもお金の面でも無理。国が二人目産んだら5000万、一括でくれるならいいけど、いつなくなるか分からないヘボい手当では無理だわ。

    +3

    -2