ガールズちゃんねる
  • 489. 匿名 2023/04/08(土) 18:06:00 

    >>216
    子沢山兄弟で育ったけど、皆社会人になり納税者になってる。大手就職した兄と弟は30代で年収1000万近く。

    だけど、親は貧乏。貯金無しで遺族年金で月8万、毎月の病院費に1万近く。でも子供からのお金は絶対に受け取りたくないんだって。
    生活保護の人のほうが医療費無料だし、いっぱい貰ってるのよってたまに嘆いてる。

    今も昔も子沢山だと親が貧乏になっていくのっておかしいと思うよ。

    それに親のお金だけで子供を育てるのは、元々優秀な子なのに埋もれてしまうから勿体ないよ。

    +124

    -35

  • 3540. 匿名 2023/04/09(日) 13:24:09 

    >>489
    それは仕送りを受け取らない親御さんにも問題があるんじゃ。。。

    +8

    -0

  • 4095. 匿名 2023/04/10(月) 12:55:04 

    >>489
    子どもへの手当てを手厚くするのにそのお金は誰が払うんでしょうか?
    他人の子どもが高給取りになったところで私に関係ないし子ども手当てで払った分が私に返ってこないだろうし。
    子ども育てるのも老後の生活も子ども手当て、年金とかをあてにするから生活厳しいのでは。

    +2

    -1