ガールズちゃんねる

【診断済み】親が発達障害【疑い】

362コメント2023/05/01(月) 15:37

  • 353. 匿名 2023/04/19(水) 20:49:37 

    >>352
    あるあるなんですね。
    心配してくれてるのはわかってるけど鬱陶しく思ってしまう自分が嫌なのと体調不良でしんどいののダブルパンチで泣けてきてしまいました。

    以前も体調崩した時に横になり少し楽になったからスマホチェックしてたらブチギレられたこともありました。
    色々該当する部分があるみたいなので、そういう人だと思って接することにしようと思います。
    教えてくださりありがとうございます。

    +0

    -0

  • 354. 匿名 2023/04/19(水) 23:08:57 

    >>353
    いやぁもう、だってねぇ、あるあるすぎて…

    「毒親」について調べたことはおありでしょうか
    親について悪しざまに語ることも、悪く思うことすらいけないような世間の風潮がありますよね
    (と同時に、我々子供たちとしても親を憎みたくないですし)
    それらが諸々あいまって「毒親」というワードには多くのかたが感情的になってしまうようで
    ネットでは良質な情報が得られづらいかもしれませんので
    本や書籍から洞察のヒントをもらうのをおすすめしたいなと思います
    てはじめに新書の『「毒親」の正体 精神科医の診察室から』(水島広子 著)
    あたり余裕があればお読みになってみてもいいかもです

    +1

    -1