ガールズちゃんねる

ジョークが理解できない方が悪い風潮

86コメント2023/02/26(日) 16:37

  • 1. 匿名 2023/02/11(土) 16:37:00 

    ウィルスミスのビンタの件でジョークに対する物議を醸しましたが、
    振り返ってみると「ジョークを理解できない方が悪い」みたいに言われる風潮っておかしくないですか?
    ジョークが笑えなかったらそれは失言だと思います。

    +193

    -3

  • 12. 匿名 2023/02/11(土) 16:38:53 

    >>1
    これ、見てて気分悪かったよ
    殴られて当たり前

    +100

    -2

  • 25. 匿名 2023/02/11(土) 16:41:13 

    >>1
    平手一発で済んでよかったじゃん。

    +24

    -2

  • 29. 匿名 2023/02/11(土) 16:42:03 

    >>1
    ラヴィット信者もそういう所があるね

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2023/02/11(土) 16:42:47 

    >>1
    ジョークへの理解がどうとか言う一方で、
    黒人弄りされたら暴動起こすくせにね

    +18

    -1

  • 35. 匿名 2023/02/11(土) 16:43:52 

    >>1
    いやこれは暴力がいけないんでしょ。

    +13

    -3

  • 53. 匿名 2023/02/11(土) 16:54:57 

    >>1
    腹が立つのは分かるけど暴力で反撃したのが問題

    +6

    -3

  • 58. 匿名 2023/02/11(土) 17:05:08 

    >>1
    言われた本人が笑えなかったり嫌な思いするのはジョークで済まされない。
    ジョークで済むなら嫌味言い放題。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2023/02/11(土) 18:19:25 

    >>1
    タカトシの真面目か!も嫌いだった

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2023/02/11(土) 18:52:37 

    >>1
    妻の見た目のことについて(病気が原因の本人にはどうしようもない事)を言われたんでしょ
    そら怒るで

    +10

    -0

  • 77. 匿名 2023/02/11(土) 19:08:51 

    >>1
    結局の所、酷いジョーク以上の酷い事をしたからウィルスミスに失望した人が多かったんでしょ。
    あなた自身女性で自分は絶対にビンタされない(もしくはされた事がない)と自負があるから嫌悪感が少ないんだよ。
    で、ウィルスミスは「人を失望させたことがトラウマになっている」と後に語ったそうだ。

    +0

    -2

  • 86. 匿名 2023/02/26(日) 16:37:51 

    >>1
    「〇〇ハラスメント」大量発生って言うけど、今までは被害者の我慢で成り立ってただけだよね

    +0

    -0

関連キーワード