ガールズちゃんねる
  • 11. 匿名 2023/02/11(土) 14:39:10 

    >>2
    ね、抹茶系のコチニールのが虫感あるよね

    +146

    -31

  • 17. 匿名 2023/02/11(土) 14:39:36 

    >>2
    アレルギー出る人もいるらしいね

    +74

    -3

  • 202. 匿名 2023/02/11(土) 16:44:13 

    >>2
    抹茶の緑はカイコの糞だと聞いたことある。
    カイコにしてもチョコの光沢虫にしても、虫そのものは食べられないけど由来なら全然気にならない。
    変な化学薬品使うより体に良さそうだし。

    +73

    -1

  • 221. 匿名 2023/02/11(土) 18:16:59 

    >>2
    そうですよね?超メジャーな添加物。しかも天然だし。

    +18

    -0

  • 256. 匿名 2023/02/11(土) 20:55:21 

    >>2
    今日もテカテカしたチョコ食べたから海外では規制されてる発がん性物質とかだったらどうしようと思ってトピ開いたら、虫ならまあ自然食品で良かったーと安堵したくらいや

    +62

    -3

  • 313. 匿名 2023/02/12(日) 06:52:26 

    >>2
    ねー。こういうの嫌悪してる人って、ハチミツも食べないしシルクにも触れられないのかな

    +6

    -3

  • 332. 匿名 2023/02/12(日) 09:58:50 

    >>2
    キサンタンガムもね

    +4

    -0

  • 359. 匿名 2023/02/12(日) 17:02:14 

    >>2
    小学校の時、家庭科でカイガラムシからコチニールを抽出する授業があったよ
    抽出っていっても水に浸しておくだけだしカイガラムシっていってもほんとに虫というより5ミリくらいのシジミみたいな感じでほんとに貝みたいで動かなかったから、全然気持ち悪さはなかったよ

    +3

    -0