ガールズちゃんねる
  • 38. 匿名 2023/02/07(火) 10:50:19 

    >>7
    父親:年収180万
    母親:病弱で働けない
    兄:引きこもりニート
    自分:年収40万(アルバイト)

    こんな家出身だったら充分玉の輿だと思う

    +251

    -6

  • 157. 匿名 2023/02/07(火) 11:07:07 

    >>7
    1000万くらいならサラリーマンでも あり得る金額。ラッキー!くらいのもので、玉の輿ではない。

    +203

    -8

  • 187. 匿名 2023/02/07(火) 11:14:30 

    >>7
    そう思うね。高給取りだなとは思うけど...
    年収300万以下くらいの女性からしたら夢見たいな年収だろうからそう思うのかも。(初任給手取り12万くらいボーナスなさだった若い頃はそう思ってた)
    一般的には3000万くらい超えてたら玉の輿かなぁ

    +126

    -8

  • 208. 匿名 2023/02/07(火) 11:20:36 

    >>7
    うちの夫そんな感じだけど全く貯金ないし、お互いの実家は貧乏だから余裕のある生活〜って感じでもない。男性稼いでなくても実家資産家なら玉の輿なきがするし

    +135

    -2

  • 210. 匿名 2023/02/07(火) 11:21:05 

    >>7
    うん、珍しくないよね
    それくらいだとあらゆる所得制限に引っかかって特に贅沢できないし庶民とほぼ同じ生活してる

    +152

    -2

  • 248. 匿名 2023/02/07(火) 11:33:46 

    >>7
    1000万円ってめちゃくちゃ税金引かれるよね…
    手取りが730万しか残らないよね
    けどさ、900~1000万円稼いでる人は5.9%しかいないのよね
    その数字みると玉の輿の部類にはいるかも

    +84

    -0

  • 267. 匿名 2023/02/07(火) 11:40:16 

    >>7
    結婚適齢期で一千万って中々居ないよ、50のおっさんとかの話じゃ無いでしょ。

    +48

    -0

  • 274. 匿名 2023/02/07(火) 11:43:28 

    >>7
    都心で年収1000万以上なんて普通にいるよね。
    玉の輿なら1億以上かな。桁違いの金持ちがゴロゴロいる世界だから。

    +105

    -12

  • 303. 匿名 2023/02/07(火) 11:58:39 

    >>7
    20代の子が同年代年収1000万と結婚!てなったら、感覚的には玉の輿っていうのはわかる気もする
    たぶんこれ以降もガンガン年収上がるだろうし

    +87

    -1

  • 327. 匿名 2023/02/07(火) 12:15:39 

    >>7
    一般的にはね。
    でも自分では300万とかしか稼げない、モテない婚活女性から見たら白馬の王子様でしょう。
    小汚いおっさんでも。

    +33

    -0

  • 355. 匿名 2023/02/07(火) 12:25:53 

    >>7
    年収1000万って男性の5%位しか居ないし、女なら1%位しか居ないレベルだからなあ…余裕があるかどうかは別として、高所得ではあるね。

    +76

    -0

  • 426. 匿名 2023/02/07(火) 12:56:42 

    >>7
    役員報酬このくらいで、生活費を経費でおとしたら充分裕福に暮らせるよ。余裕で貯金もできる。

    +3

    -1

  • 429. 匿名 2023/02/07(火) 12:59:20 

    >>7
    平均よりは良い生活できる、程度だよね。
    そのへんに普通にいるし。
    玉の輿って言ったら3,000万はほしいかな。

    +27

    -5

  • 437. 匿名 2023/02/07(火) 13:03:55 

    >>7
    団地育ち、母子家庭の生活保護ラインギリギリの家育ちの私には玉の輿でした。。 
    おまけに義父は会社経営してます。。

    +21

    -2

  • 615. 匿名 2023/02/07(火) 16:11:02 

    >>7
    住んでる場所によるよね。
    田舎で年収1千万あれば金持ちだよ。

    +7

    -0

  • 628. 匿名 2023/02/07(火) 16:19:52 

    >>7
    玉の輿とは言わないけど、今の男性の年収にしたら万々歳だと思う。
    40代でも年収400万いかない人ザラにいる。
    600万あったらすごいじゃんってなる世の中。

    +24

    -0

  • 669. 匿名 2023/02/07(火) 17:08:27 

    >>7
    さっき業スーでホットク買えてホクホクしてます

    +3

    -2

  • 688. 匿名 2023/02/07(火) 17:38:39 

    >>7
    玉の輿って、私の中では悠々自適で節約無縁、習い事でも買い物でも好きに出来る位のイメージなんだけど…

    1000万なんて庶民に毛が生えた程度だよ…老後の貯蓄もある程度ちゃんとしようと思ったら、子供一人、習い事2つ、車無し、賃貸、外食は月一回予算みんなで合計7000円位まで、多分買える家は予算5000万位。ちなみに旦那年収1200万…現実こんなもんです…

    +55

    -2

  • 696. 匿名 2023/02/07(火) 17:45:00 

    >>7
    キツいです。共働き必須。

    +7

    -0

  • 726. 匿名 2023/02/07(火) 18:17:56 

    >>7
    1200万で手取り850万
    子供いなければそこそこ裕福かもしれんけど、子供二人以上いたら子供支援はほぼ所得制限で理想の生活とはほど遠い
    頑張って働いて子供産んでこれって…貧しくはないけど夢がないよね〜

    +30

    -0

  • 738. 匿名 2023/02/07(火) 18:29:52 

    >>7
    東京だと1000万でもそんな良い暮らしできないよね…
    家賃で1/5は消えるから…

    +9

    -0

  • 751. 匿名 2023/02/07(火) 18:44:21 

    >>7
    真面目にいうと、今の日本では、年収200万から400万くらいで、実家の財力があまりない女性が、年収1500万〜の20〜30代までの男性と結婚できたら玉の輿と言えるのかなと思う。

    +12

    -0

  • 769. 匿名 2023/02/07(火) 19:06:11 

    >>7
    玉の輿って、語源からしてグレース・ケリー、メーガン、デヴィ夫人みたいに雲の上の相手との結婚ってイメージだったわ
    富豪であることはもちろん、家柄とか社会的ステータスも最上級みたいな感じ
    1000万は、高収入男性との結婚であって玉の輿とはちょっと違う気がする

    +21

    -1

  • 777. 匿名 2023/02/07(火) 19:11:26 

    >>7
    年収200万台で年収800万の旦那と結婚したけど、これでも結構な玉の輿気分だった…

    +21

    -1

  • 903. 匿名 2023/02/07(火) 21:16:23 

    >>7
    玉の輿って、相手の年収より(相手の実家の分を含む)資産で決まるものだと思う
    サラリーマン相手の結婚だと本人の年収だけでは玉の輿とは感じない

    +23

    -1

  • 980. 匿名 2023/02/07(火) 22:28:09 

    >>7
    婚活してて1000万超の人なんて1人しか会ったことないよ。見た目や人間性もまともで1000万だったら大当たりじゃん、と思ってしまう。

    それくらい200-400万の男性が多い。
    (40代でもそれくらい)

    +5

    -2

  • 997. 匿名 2023/02/07(火) 22:41:21 

    >>7
    女性の年収次第じゃないかな
    女性が無職なら十分玉の輿だし、女性が1000万稼いでたら1億以上稼いでないと玉の輿って感じじゃない

    +2

    -0

  • 998. 匿名 2023/02/07(火) 22:42:10 

    >>7
    田舎では十分玉の輿だよ。
    男性でも年収300万台とかザラにいる。

    +2

    -2

  • 1033. 匿名 2023/02/07(火) 23:05:23 

    >>7
    女性の家柄、資産による
    女性の実家が富裕層なら玉の輿とは言われない

    +5

    -0

  • 1219. 匿名 2023/02/08(水) 03:33:55 

    >>7
    友達の旦那サラリーマンで年収1000万くらいだけど、裕福そうに見えるよ
    子供は普段着もファミリアとかブランドばっかり着てて、小学校お受験してたし、
    代々木上原にマンション買って、妻も何万もする服
    ぽんぽん買ってるし

    +2

    -7

  • 1353. 匿名 2023/02/08(水) 07:52:39 

    >>7
    えー?!?!

    +0

    -0

  • 1495. 匿名 2023/02/08(水) 09:17:58 

    >>7
    玉の輿ではないよね。
    地方では高年収。玉の輿なら会社経営者で億は稼がないといえない

    +0

    -0

  • 2189. 匿名 2023/02/08(水) 15:22:25 

    >>7
    夫もその年収だけど全く玉の輿感ないよ。都内ゴロゴロいるし、職場の人たちの夫もそれくらい普通にいる…

    +6

    -1