ガールズちゃんねる
  • 182. 匿名 2023/02/07(火) 11:13:28 

    >>168
    それはないな。
    コンプラうるさいから絶対口にしない。
    うちの上司はむしろPTAに駆り出されてフレックス使ってるし、別の人は子どもの送迎や病気の看病のために在宅したりしてる。
    いま、50後半の上司なんて奥さんに「私は子ども3人見てるんだからPTAくらい行け!」って言われてたらしいし。

    +9

    -3

  • 203. 匿名 2023/02/07(火) 11:18:08 

    >>182
    口に出す必要ないじゃん。コンプラなんて分かりきってるんだから。
    その分、成果級に量をこなさなきゃいけない項目増やして人事考課弄るなり何とでもできるわけで。

    そもそも令和3年の男性の育休取得率が1割なのに、データで物事考えずに、自分の会社がスタンダードであるというバイアスにかかれるのだろうか。

    +4

    -0