ガールズちゃんねる
  • 46. 匿名 2023/01/20(金) 12:34:40 

    保育園預けるのも、保育園側も不安でしょうし自宅で保育頑張るんで保育士さんにはこれまで通り200~300万の給料で虐待しないで落ち着いて出来る人数保育してもらって、溢れたこちらは自宅保育頑張るんで月5~10万くらい振り込んでもらえればOKです👌

    +31

    -24

  • 69. 匿名 2023/01/20(金) 12:38:05 

    >>46
    図々しいなー

    +24

    -10

  • 176. 匿名 2023/01/20(金) 13:03:56 

    >>46
    なんで自分の子見るのにお金もらうの?

    +29

    -0

  • 221. 匿名 2023/01/20(金) 13:22:55 

    >>46
    お金振り込んでほしいとは思わないけど、子どもが小さいうちは、せめて小学校入学までは母親が働かなくても余裕のある生活できるように父親の給料あげてほしいわ…
    小さな子ども預けて母親も働かざるを得ない状況をなんとかしてほしい。

    +29

    -0

  • 232. 匿名 2023/01/20(金) 13:30:06 

    >>46
    キャリア積みたいひとだけ育休取得して預けたらいいと思う。
    自宅保育したいけど仕方なく続けなきゃならないひとが大半、辞めても生活できるようにしてくれたらok

    残った園児見るだけやし保育士も余裕もってできるんじゃないか?
    0.1.2を自宅保育できるようになれば、子育て充実するやん。

    +21

    -1

  • 321. 匿名 2023/01/20(金) 17:49:51 

    >>46
    北欧って自宅保育に補助金出るらしいね

    +8

    -0