ガールズちゃんねる
  • 388. 匿名 2023/01/19(木) 20:12:10 

    >>262
    子供からしたら最悪だなー。まぁみんな学校なら比べる事もなくなるかな?

    +22

    -1

  • 395. 匿名 2023/01/19(木) 20:17:40 

    >>388
    まぁ、現実になることなんてないから大丈夫。
    18時まで学校にいろって子供の気持ち無視しすぎてて怖いわ。

    +5

    -13

  • 404. 匿名 2023/01/19(木) 20:21:59 

    >>388
    何も最悪じゃないよ
    授業が18:00まであるわけじゃないから
    そのまま学童みたいなもの
    専業主婦や仕事が早く終わる人は随時迎えに行けばいいだけだし
    アメリカだと放課後に友達と遊ぶ場合、そのメンバーを学校に事前に報告する制度があるところもあるよ
    子どもが小学生になった頃、イギリス人の知人に子どもの登下校に親が付き添わないって言ったらびっくりされたくらいだよ

    +41

    -0

  • 407. 匿名 2023/01/19(木) 20:25:19 

    >>388
    親が早く迎えに行けるなら引き渡しで帰れるようにすればよくない?
    学校兼学童って感じで
    うちのとこがそうなんだけど学校と学童がそこそこ距離あるから学童行かせるのも悩むんだよね
    家からも逆方向だし

    +18

    -0

関連キーワード