ガールズちゃんねる
  • 5. 匿名 2023/01/07(土) 22:19:11 

    >>1
    (6位以下はソースにあります)

    記事に誘導しないで

    6位(26票)2020年『麒麟がくる』主演・長谷川博己
    7位(25票)2017年『おんな城主 直虎』主演・柴咲コウ
    8位(21票)2011年『江〜姫たちの戦国〜』主演・上野樹里
    9位(20票)2015年『花燃ゆ』主演・井上真央
    10位(17票)2021年『晴天を衝け』主演・吉沢亮
    11位(12票)2008年『篤姫』主演・宮崎あおい
    12位(11票)2007年『風林火山』主演・内野聖陽
    12位(11票)2013年『八重の桜』主演・綾瀬はるか
    14位(9票)2005年『義経』主演・滝沢秀明
    15位(7票)2006年『功名が辻』主演・仲間由紀恵、上川隆也
    15位(7票)2010年『龍馬伝』主演・福山雅治
    15位(7票)2018年『西郷どん』主演・鈴木亮平
    18位(6票)2014年『軍師官兵衛』主演・岡田准一
    19位(5票)2016年『真田丸』主演・堺雅人
    20位(2票)2009年『天地人』主演・妻夫木聡

    +234

    -16

  • 26. 匿名 2023/01/07(土) 22:21:04 

    >>5
    やっぱり大河の主演て錚々たるメンバーだね。

    +153

    -11

  • 35. 匿名 2023/01/07(土) 22:22:28 

    >>5
    直虎7位か…個人的にはかなり好きだった。最終回は何度観ても泣く

    +199

    -38

  • 118. 匿名 2023/01/07(土) 22:36:29 

    >>5
    10位(17票)2021年『晴天を衝け』主演・吉沢亮



    「青天」じゃなかった?

    +278

    -1

  • 123. 匿名 2023/01/07(土) 22:37:30 

    >>5
    直虎も入ってる!
    面白かったのになあ
    ちなみに一位のいだてんも好きだったよ

    +87

    -9

  • 138. 匿名 2023/01/07(土) 22:41:03 

    >>5
    麒麟がくるもおもしろかったけどなー。

    +76

    -43

  • 144. 匿名 2023/01/07(土) 22:42:18 

    >>5
    え、直虎 よかったよ〜
    ここで盛り上がったよね!
    政次ロスだよって。

    +72

    -16

  • 185. 匿名 2023/01/07(土) 22:52:24 

    >>5
    こんな少ない投票数に今あるの

    +129

    -1

  • 416. 匿名 2023/01/08(日) 00:11:18 

    >>5
    高齢者の両親は大河ドラマまぁまぁの熱量で見るけど、長谷川博己の麒麟がくるは全く刺さっていなかった。
    地味な主人公は受けが悪い気がする。次の吉沢亮のは受けが良かった。
    鎌倉殿はごちゃごちゃに見えたようで熱量低かった。

    +55

    -4

  • 436. 匿名 2023/01/08(日) 00:20:40 

    >>5
    駒ちゃんがウザかった「麒麟」が、ぶっち切りのワースト。

    +67

    -3

  • 447. 匿名 2023/01/08(日) 00:22:45 

    >>5
    これ、票数少な!!!

    単純に見たことあるものの中で面白くなかったものだけで、本当に面白くなかったのはここにすら出てないだけじゃん。

    ここに名前があって6位以下なら寧ろ面白かったってことじゃないの?w

    +104

    -0

  • 457. 匿名 2023/01/08(日) 00:25:48 

    >>5
    票数自体少なくて何の参考にもならん
    たまたまの順位なだけやん

    +96

    -0

  • 470. 匿名 2023/01/08(日) 00:31:27 

    >>5
    ありがとう最高!

    +0

    -1

  • 625. 匿名 2023/01/08(日) 06:37:45 

    >>5
    票数…

    +7

    -0

  • 639. 匿名 2023/01/08(日) 07:30:35 

    >>5
    これって、昔の大河は見たことないだけ?

    +16

    -1

  • 640. 匿名 2023/01/08(日) 07:31:10 

    >>5
    個人的には好きな作品もあるけど、わりと妥当なランキングだと思った。

    +6

    -1

  • 642. 匿名 2023/01/08(日) 07:35:56 

    >>5
    投票数が少なすぎる

    +9

    -1

  • 646. 匿名 2023/01/08(日) 07:46:27 

    >>5
    篤姫めちゃくちゃ面白かったのに…
    同じ脚本の江は上野樹里が可哀想な出来で途中で見なくなった

    +50

    -0

  • 694. 匿名 2023/01/08(日) 09:14:51 

    >>5
    天地人好きだったのにな…

    +9

    -2

  • 699. 匿名 2023/01/08(日) 09:21:27 

    >>5
    そもそもの投票数が少なすぎる
    こんな数で決めつけないでほしい
    素晴らしいドラマはたくさんあった

    +13

    -0

  • 845. 匿名 2023/01/08(日) 13:32:48 

    >>5
    江は酷かったなぁ
    信長が亡くなった時の江の年齢は9歳
    昔の人は今より大人だったというにしてもいろいろありえない筋書きだった

    +16

    -0

  • 869. 匿名 2023/01/08(日) 13:48:27 

    >>5
    義経とか新撰組は主演が下手で脱落した
    義経は牛若丸が神木隆之介くんで上手かったから落差が激しかった
    ただどちらも後半は演技が良くなったと聞いたけど脱落して見ていないからわからない

    +5

    -1

  • 873. 匿名 2023/01/08(日) 13:54:04 

    >>5
    そもそも投票数少なくない!?
    どの層に聞いたランキングなん?

    +11

    -0

  • 901. 匿名 2023/01/08(日) 14:15:46 

    >>5
    え?
    6 7 8 9は納得だけど青天を衝けなんかはここ最近の大河では傑作だと思ったけど違うの?

    +33

    -5

  • 905. 匿名 2023/01/08(日) 14:16:52 

    >>5
    逆に何が上位なの?
    最近のがランキングに多いから人気作はすごい昔のばっかりならそもそも大河の人気がもう無いってことでいい?

    +0

    -1

  • 960. 匿名 2023/01/08(日) 15:12:20 

    >>5
    年配の自分としては、三田佳子主演の「いのち」と、松坂慶子と中村雅俊のタイトル忘れたけど、おっぺけーと騒ぐやつ、本当に大河枠じゃなくていいやつだった。

    +3

    -0

  • 966. 匿名 2023/01/08(日) 15:15:48 

    >>5
    なんか2000年以降がワーストという点で、母数のほとんどは年寄りなのかも。
    古き良き大河の考えではないかな?

    +2

    -0

  • 1066. 匿名 2023/01/08(日) 16:58:51 

    >>5
    脚本のせいもあるけど女性が主人公の物が盛り上がりに欠けるのか挙げられがちだね。

    +6

    -0

  • 1114. 匿名 2023/01/08(日) 18:35:34 

    >>5
    真田丸おもしろかったなー

    +9

    -4

  • 1190. 匿名 2023/01/08(日) 20:42:16 

    >>5
    八重の桜、すごく良かったけどなぁ
    最近2周目を見ながら時々号泣してる

    +7

    -2