ガールズちゃんねる
  • 363. 匿名 2022/12/01(木) 22:40:04 

    >>359
    言い方悪いけど、お腹が空いてどこかコンビニとかスーパーとかで何か開けて食べちゃうくらいのことをしてくれた方が早く保護してもらえるから、そういうことをしてはいけないと学習してわかってる子だったら偉いんだけど、でも今はちよっと社会ルールを破ってほしいと思ってしまう

    +110

    -3

  • 402. 匿名 2022/12/01(木) 23:47:04 

    >>363

    うちに知的障害児いるけど、支援級見てるとルールに忠実な子が多い印象だわ
    明らかに迷子っぽい素振りを見せてくれたら、まだ声をかけられるかな?
    それもなければ気付ける自信ないや

    +46

    -0

  • 480. 匿名 2022/12/02(金) 02:49:47 

    >>363
    横だけどコンビニでバイトしてた時に知的障害のある方(大人の男性)が
    店の商品をトイレに持ち込んで5時間くらい立てこもってたことがある
    ちょうど夕方の忙しい時間で私がペーパー補充しようとしたのになかなか
    出てこないから次の時間の人に引き継いで帰宅した
    混雑時間帯が終了してスタッフが見回ったらまだ鍵が閉まってたので
    警察に通報の流れ
    自宅で親が目を離した隙に外に出てうちの店に来て立てこもったらしい
    この子ももしかしたら駅とかショッピングモールとかコンビニの
    トイレを転々としてないかな?とふと考えた
    (温かくて安全な場所で無事ならそれでいい)

    +33

    -1