ガールズちゃんねる
  • 352. 匿名 2022/11/28(月) 21:46:13 

    >>2
    任意なはずだけど、保険証を廃止するらしいから数年後には強制だよ。この国は民主主義じゃないのか?ってなってくる

    +115

    -6

  • 361. 匿名 2022/11/28(月) 21:50:01 

    >>352
    選挙行かずに文句ばっか言ってる人多いけどねー。

    +8

    -14

  • 364. 匿名 2022/11/28(月) 21:50:43 

    >>352
    別にマイナンバー以外にも強制なモノってあるし…

    日本から出て海外に永住する自由はまだ残ってますよ(これは煽りでもなんでもなく、移住が制限されている国もある)

    +4

    -17

  • 366. 匿名 2022/11/28(月) 21:51:20 

    >>352
    ずっと任意でお願いしたいよ
    個人情報だだもれじゃん

    +55

    -2

  • 368. 匿名 2022/11/28(月) 21:51:40 

    >>352
    来年から正社員になるんだけど(今は派遣)、保険証すぐくれないと困るんだよなー。持病があって毎月婦人科に薬をもらいに行ってるから。マイナカードが保険証代わりになるならいいけど、導入してる病院、近くにないし

    +15

    -0

  • 415. 匿名 2022/11/28(月) 22:19:42 

    >>352
    だんだん日本も中国みたいになってきてるような気がする。岸田になってからは特に。

    +83

    -1

  • 429. 匿名 2022/11/28(月) 22:32:36 

    >>352
    紙の保険証が廃止だよ。マイナンバーカード作らなくても別のもので代用出来るようにするって見たけど。

    +20

    -2

  • 664. 匿名 2022/11/29(火) 09:36:39 

    >>352
    こんなのするなら在留者にパスポート持つとかもそのまま続けていたらよかった気もするんだよね。
    人権、人権を盾にとられないようにNICEアイデアと国内在住者全てに舵を切ったんだろうけど。

    +2

    -1