ガールズちゃんねる
  • 34. 匿名 2022/11/28(月) 19:58:20 

    >>1
    申請しないと給付金もらえないよ?

    +3

    -37

  • 65. 匿名 2022/11/28(月) 20:03:52 

    >>1
    はやく100%普及して、不正に生活保護もらったり脱税してる人を捕まえてほしい。
    養育費払ってない男も厳しく取り締まって!

    +77

    -9

  • 66. 匿名 2022/11/28(月) 20:04:18 

    >>1
    あんだけ反発してたのに結局、政府の思う壺

    +60

    -1

  • 98. 匿名 2022/11/28(月) 20:11:56 

    >>1
    写真付き身分証がかないから作ろうと思うけど面倒くさくて忘れる

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2022/11/28(月) 20:17:47 

    >>1
    40%の方の人間ですわ。
    陰謀とかって以前にさ、ポイントで釣って無理矢理義務!!ってもっていっているやり方が嫌なんだよ。たぶん作らないから、作らない方でなんとか切り抜こうと色々考える。

    +73

    -5

  • 167. 匿名 2022/11/28(月) 20:29:59 

    >>1
    健保統合するんですかねえ

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2022/11/28(月) 20:30:52 

    >>1
    ワクチン接種率を思い出すわ
    政府の言いなりになるものか💢

    +37

    -5

  • 268. 匿名 2022/11/28(月) 21:07:10 

    >>1
    だからと言ってチケット転売防止のために使おうとするなんて馬鹿げてるよね

    +11

    -2

  • 280. 匿名 2022/11/28(月) 21:11:17 

    >>1
    あら、もう60%行ったんですね。
    単純につくるの面倒で未だに作ってない…💧

    +6

    -5

  • 303. 匿名 2022/11/28(月) 21:21:58 

    >>1
    このままでは自由が無くなり監視社会になります
    反対しましょう
    幸福のミニドラマ

    +10

    -1

  • 325. 匿名 2022/11/28(月) 21:33:28 

    >>1
    国民への取得強制には熱心だけどさ
    首相や国会議員や官僚など、本人や家族親族含む政府関係者達の取得率は100%になってるの?

    +13

    -0

  • 328. 匿名 2022/11/28(月) 21:34:37 

    >>1
    ホントかな?

    +3

    -0

  • 354. 匿名 2022/11/28(月) 21:48:21 

    >>1
    子供が風邪ひいて病院行ったら、マイナカードでもOKみたいな機械あったんだけど、マイナカード持ってれば乳児医療の紙もいらないのかな?乳児医療はサイズ違うし紙だからマイナカードでいいならマイナカード作ろうかな…子供のだけ

    +4

    -3

  • 435. 匿名 2022/11/28(月) 22:40:17 

    >>1
    健康保険証廃止、マイナンバーに統一ってとにかく日本人の個人情報を中華に売りたくて仕方ないようだ。


    政府とカルト宗教が繋がってるのに、怖くてマイナンバーカードとか作れないです。
    マイナンバーを強制させたい理由 | 破壊と創造、新しい地球へ
    マイナンバーを強制させたい理由 | 破壊と創造、新しい地球へameblo.jp

    マイナンバーを強制させたい理由 | 破壊と創造、新しい地球へマイナンバーを強制させたい理由 | 破壊と創造、新しい地球へホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログ新規登録ログイン破壊と創造、新しい地球へ破壊と創造、新しい地球へようこそブログトップ記事一覧...


    内閣官房・警察庁・公安調査庁・外務省・防衛省がマイナンバーカードの危険性を政府に訴えていたことが発覚「個人情報を一括して盗まれ、悪用される可能性が否定できない」

    内閣官房・警察庁・公安調査庁・外務省・防衛省がマイナンバーカードの危険性を政府に訴えていたことが発覚「個人情報を一括して盗まれ、悪用される可能性が否定できない」  |  RAPT理論+α
    内閣官房・警察庁・公安調査庁・外務省・防衛省がマイナンバーカードの危険性を政府に訴えていたことが発覚「個人情報を一括して盗まれ、悪用される可能性が否定できない」 | RAPT理論+αrapt-plusalpha.com

    マイナンバーカードの事実上の義務化を巡り、一部の省庁が「個人情報漏えいの恐れがある」との理由で反対していたことが明らかになりました。 政府は2016年から、霞が関の中央省庁でマイナンバーカードの身分証利用を実施していますが、その直前の2015年11月に内閣官...

    +18

    -0

  • 438. 匿名 2022/11/28(月) 22:41:53 

    >>1
    証券口座開くのに必要だから作ろうと申請したよ

    それから2週間はたつけどまだできない…
    遅すぎる
    欲しいと思った株どんどん上がってってもう遅いわ

    +3

    -0

  • 449. 匿名 2022/11/28(月) 22:55:39 

    >>1
    権利制限にからんでいて、いわゆる「コロナワクチン」と構造が同じ。
    だから、絶対に知っておかなければならないこの「マイナンバーカード」。

    同じ手法が使われていることが、分かるでしょうか。

    「無料・便利」
    「接種すると・取得すると、現金や商品、サービスがもらえる」
    「物理的に、得をする」
    この、見えやすい手法で、巻き込んでゆく。
    あなたが、すでに取得してしまった側なら、まずは、危険性を理解した方がいい。理由は、理解できたなら、打つ手が見つかるから。
    まだ取得していないなら、幸運。
    これからどうするかを、真剣に考えた方がいい。
    らんさんという方が、この件について、解説くださっています。↓
    「マイナンバーカード」の周りで今、起こっていること|藤沢優月(文筆業, OFFICE ONSA 代表)|note
    「マイナンバーカード」の周りで今、起こっていること|藤沢優月(文筆業, OFFICE ONSA 代表)|notenote.com

    こんにちは、藤沢優月(文筆業)です。 標題の件も、情報を置かせてください。 これは、権利制限にからんでいて、いわゆる「コロナワクチン」と構造が同じ。 だから、絶対に知っておかなければならない。 - この「マイナンバーカード」。 同じ手法が使われている...

    +13

    -1

  • 450. 匿名 2022/11/28(月) 22:57:09 

    >>1
    子どもの分まだ作れてないけど今から申請しても年内間に合わないよね?

    あとPayPayだと子どもの分はマイナポイント対象外だし、子どもの分でお勧めのマイナポイントの受け取り方ありますか?

    +2

    -0

  • 453. 匿名 2022/11/28(月) 22:58:44 

    >>1
    マイナンバーカード
    申し込むと
    マイナポータブル
    利用者となる

    利用規約が恐ろしい

    ポイントに釣られ
    失うもの
    基本的人権

    マイナンバーカード申し込みは基本的人権放棄 | 深海に浮かぶ星
    マイナンバーカード申し込みは基本的人権放棄 | 深海に浮かぶ星ameblo.jp

    マイナンバーカード申し込みは基本的人権放棄 | 深海に浮かぶ星マイナンバーカード申し込みは基本的人権放棄 | 深海に浮かぶ星新型コロナウイルスに関する情報についてホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログ新規登録ログイン深海に浮かぶ星徒然草に想いを連連と...

    +14

    -7

  • 466. 匿名 2022/11/28(月) 23:12:33 

    >>1
    マイナンバーカード
    返納した方のツイート

    リプ欄にもいろいろ情報があるのでチェックを!

    参考まで↓
    マイナンバーカードは返納できる⁈ | ライトワーカーまきてぃ.の覚醒するブログ
    マイナンバーカードは返納できる⁈ | ライトワーカーまきてぃ.の覚醒するブログameblo.jp

    マイナンバーカードは返納できる⁈ | ライトワーカーまきてぃ.の覚醒するブログマイナンバーカードは返納できる⁈ | ライトワーカーまきてぃ.の覚醒するブログホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログ新規登録ログインライトワーカーまきてぃ.の覚醒するブログ脱偽ス...


    マイナンバーカード返納

    意外と知られてないけど
    マイナンバーカードは返納できます
    マイナンバーカード返納 | 月末の勇者達へ  吟遊詩人の詩
    マイナンバーカード返納 | 月末の勇者達へ  吟遊詩人の詩ameblo.jp

    マイナンバーカード返納 | 月末の勇者達へ  吟遊詩人の詩マイナンバーカード返納 | 月末の勇者達へ  吟遊詩人の詩ホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログ新規登録ログイン月末の勇者達へ  吟遊詩人の詩日々 懸命に生きる名も無き勇者達へ心からのメッセー...


    マイナンバーカードを
    返納してきました。

    マイナンバーカード返納【 特設コーナーを横目に 】 | why-not-doing【 西宮 重貴 】のブログ
    マイナンバーカード返納【 特設コーナーを横目に 】 | why-not-doing【 西宮 重貴 】のブログameblo.jp

    役所に行き、 返納したいんですと 伝えると、他書類の 対応と同様に待ち番号が 発行された後 即座に案内されました。 最後に、ICチップ部分に ドリルで穴あけしてもらい 完了したのを目視確認 しました。


    +6

    -1

  • 468. 匿名 2022/11/28(月) 23:15:10 

    >>1
    逃げ道を使えばいいのです | ミナミのライト らいと ライフ~light, right, life~
    逃げ道を使えばいいのです | ミナミのライト らいと ライフ~light, right, life~ameblo.jp

    逃げ道を使えばいいのです | ミナミのライト らいと ライフ~light, right, life~逃げ道を使えばいいのです | ミナミのライト らいと ライフ~light, right, life~ホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログ新規登録ログインミナミのライト らいと ライフ~light, ...マイナンバーカード

    +3

    -1

  • 475. 匿名 2022/11/28(月) 23:23:18 

    >>1
    あなたのお金が没収されます…予言のカードに書かれた、2024年国が計画する新紙幣発行の本当の意味【 都市伝説 新紙幣 預金封鎖 日本 イルミナティカード 】 - YouTube
    あなたのお金が没収されます…予言のカードに書かれた、2024年国が計画する新紙幣発行の本当の意味【 都市伝説 新紙幣 預金封鎖 日本 イルミナティカード 】 - YouTubewww.youtube.com

    日本で預金封鎖が行われる!?貯金の意味は無くなるかもしれません…日本に訪れる80周期の法則とは…そして2024年に発行される新紙幣に渋沢栄一が描かれる謎とは…国が行おうとしている政策の真の目的がヤバすぎる…▼コヤスタ新EDの『NEW WORLD ORDER』のフルverはこちら...


    日本で預金封鎖が行われる!?
    貯金の意味は無くなるかもしれません…
    日本に訪れる80周期の法則とは…
    そして2024年に発行される新紙幣に渋沢栄一が描かれる謎とは…
    国が行おうとしている政策の真の目的がヤバすぎる…

    +9

    -1

  • 568. 匿名 2022/11/29(火) 03:54:27 

    >>1
    マイナンバーカードじゃないと身分証明できないとpaypalに強制されて作った
    そうやって裏で手を回してるんだなと思った

    +0

    -2

  • 574. 匿名 2022/11/29(火) 04:49:14 

    >>1
    マイナンバーカードじゃないと身分証明できないとpaypalに強制されて作った
    そうやって裏で手を回してるんだなと思った

    +0

    -0

  • 581. 匿名 2022/11/29(火) 05:37:44 

    >>1
    ウソだと思う
    これから金融封鎖するんでしょ?騙されないぞ

    +0

    -0

  • 582. 匿名 2022/11/29(火) 05:39:00 

    >>1
    金融封鎖した過去がある日本
    もう一度やるかも

    +5

    -0

  • 642. 匿名 2022/11/29(火) 08:45:22 

    >>1

    +10

    -1

  • 655. 匿名 2022/11/29(火) 09:24:37 

    >>1
    ワールドカップの裏ではコソコソと議論もせずG20がワクパス通過させたね
    なぜか打つと超過死亡が激増するワクチン打たないとあれこれできなくなる
    マイナンバーといい世界が中共の監視社会になりつつある

    +5

    -0

  • 692. 匿名 2022/11/29(火) 10:37:17 

    >>1
    最後は作ってない人を脱税してないか税務署が重点的に調査するんでしょ?

    +0

    -0

  • 696. 匿名 2022/11/29(火) 10:45:20 

    >>1
    半数もいないと思う。印象操作

    +1

    -0

  • 726. 匿名 2022/11/29(火) 11:36:18 

    >>1
    で結局免許証との一体化は諦めたの?
    個人的には一体化してほしくないけど、どっちになるにしてもちゃんと決まってから公式発表してほしい
    免許証が公安が反対してるって言って、国民はどっちなのかはっきりしろって思ったと思うし

    +3

    -0

  • 750. 匿名 2022/11/29(火) 12:05:08 

    >>1
    中共の乗っ取りに加担した罪は大きい
    内閣官房・警察庁・公安調査庁・外務省・防衛省がマイナンバーカードの危険性を政府に訴えていたことが発覚「個人情報を一括して盗まれ、悪用される可能性が否定できない」  |  RAPT理論+α
    内閣官房・警察庁・公安調査庁・外務省・防衛省がマイナンバーカードの危険性を政府に訴えていたことが発覚「個人情報を一括して盗まれ、悪用される可能性が否定できない」 | RAPT理論+αrapt-plusalpha.com

    マイナンバーカードの事実上の義務化を巡り、一部の省庁が「個人情報漏えいの恐れがある」との理由で反対していたことが明らかになりました。 政府は2016年から、霞が関の中央省庁でマイナンバーカードの身分証利用を実施していますが、その直前の2015年11月に内閣官...


    +0

    -0

  • 806. 匿名 2022/11/29(火) 12:52:27 

    >>1
    >>3
    >>4
    私も作らない
    しつこく案内、手続きの封書が届く
    何通来たかわからないけど税金の無駄遣いするなとその度に思う

    +43

    -4

  • 955. 匿名 2022/11/29(火) 14:27:53 

    >>1
    少子化対策だという大義名分で安倍政権時に通した教育費等の無償化法案と言いながら
    ほとんどの家庭の子供が対象外になる骨抜きで名前先行の愚策法案でした。
    大学等無償化はウソ。 | 菊田まきこ
    大学等無償化はウソ。 | 菊田まきこkikuta-makiko.net

    4月10日(水)県議選の疲れが抜けぬままですが、文部科学委員会において二つの法案の質疑、採決が行われました。大学等修学支援法案は、今年10月以降の消費税増税の一部、約7600億円を財源として、授業料や入学金の減免、給付型奨学金の拡充を行うというも...


    また、GDP対比の教育費への税の支出は先進国の中でも最下位。それでは当然少子化等歯止めがかかるわけもありません。もうデタラメな政権運営するのを辞めてもらえませんか?
    このままでは純粋な日本人がどんどん減っていき外国人だらけの日本になってしまいます。
    教育の公的支出割合 日本は最下位 OECD加盟国で | 注目記事 | NHK政治マガジン
    教育の公的支出割合 日本は最下位 OECD加盟国で | 注目記事 | NHK政治マガジンwww.nhk.or.jp

    教員の給与など、日本の教育費がGDP=国内総生産に占める割合は、OECD=経済協力開発機構の加盟国のなかで最も低い水準にあることがわかりました。この調査はOECDが実施し、2016年の調査結果がこのほど公表されました。それによりますと、小学校から大学...


    +1

    -1

  • 957. 匿名 2022/11/29(火) 14:29:08 

    >>1
    かかりつけの小児科で「マイナンバーカードを保険証代わりに使うオンライン資格確認が、2023年4月から医療機関に原則義務化される」そして保険証は廃止予定だから、早めにマイナカード作って保険証登録してねってお願いが掲示されてた。
    ずるい。こんなこと書かれたら作りたく無いのに作らないとダメなのかと思ってしまう。

    +3

    -0

  • 1058. 匿名 2022/11/29(火) 15:57:08 

    >>1
    河野太郎さんに騙された
    保険証廃止マイナンバーカードに一本化するっていうから作る気がなかったマイナンバーカードを9月に申請して作った。
    後からマイナンバーカードを持ってない人にも保険証の代わりを用意するって岸田さんが発表。
    この2人はもう信用しない。

    +11

    -0

  • 1169. 匿名 2022/11/29(火) 17:28:59 

    >>1
    マイナンバーカード発行者層ってワクチン接種層と被ってそう。どちらもポイントやクーポンなどで釣ってるよね。

    +12

    -5

  • 1198. 匿名 2022/11/29(火) 17:58:46 

    >>1
    世界が要らないものを作らせる日本

    G7参加国(日本・アメリカ・カナダ・フランス・ドイツ・イギリス・アメリカ)でマイナンバーを義務付けているのは日本だけ  |  RAPT理論+α
    G7参加国(日本・アメリカ・カナダ・フランス・ドイツ・イギリス・アメリカ)でマイナンバーを義務付けているのは日本だけ | RAPT理論+αrapt-plusalpha.com

    先日、政府は健康保険証とマイナンバーカードを一本化させた「マイナ保険証」について、事実上義務化する方針を閣議決定しました。 ○【独裁国家】岸田首相・河野デジタル相・加藤厚労相・寺田総務相の4人だけでマイナンバーカードと保険証の一体化を決定していたこと...

    +3

    -0

  • 1202. 匿名 2022/11/29(火) 18:02:31 

    >>1
    はじめの頃に作ったよ。父親に免許を返納させるための口実。写真付いた証明書無いから困るって言い訳して手放さなかったからマイナカード作らせて免許と車にバイバイさせた。私も一緒に仕方なく。

    +2

    -0

  • 1234. 匿名 2022/11/29(火) 18:31:35 

    >>66
    >>1
    そりゃ健康保険証失くなるという脅しをかければ申請率は上がるでしょうよ。とくに日常通院している高齢者などは。
    とにかく無理矢理で強引なやり方が印象に残った。こういうやり方をしたことは忘れない。

    +4

    -0

  • 1255. 匿名 2022/11/29(火) 18:46:32 

    >>1
    7年経っても作ってない人がいて不便なく暮らしてるならもう必要ないんじゃないのか?
    保険証の切り替えと同時に送付してくれるぐらいしないとなかなか、、、てか国保じゃなくて社会保険もマイナカードでいいわけ?今更の疑問だけど。

    +11

    -0

  • 1325. 匿名 2022/11/29(火) 19:43:29 

    >>1
    国民全体の6割が作ったって事?
    絶対ないわ

    お年寄りは作らんやろ

    +2

    -0

  • 1384. 匿名 2022/12/01(木) 14:49:36 

    >>1
    あれやばいよ。何があっても国は責任持ちません、だけど情報は提供しまくるし規約は変えられる
    って書いてあるらしい。
    作ってしまった人は返納した方がいい

    +8

    -1

  • 1394. 匿名 2022/12/06(火) 09:20:04 

    >>1
    3万5千人分、紛失漏えい マイナンバー、過去5年間
    3万5千人分、紛失漏えい マイナンバー、過去5年間girlschannel.net

    3万5千人分、紛失漏えい マイナンバー、過去5年間3万5千人分、紛失漏えい マイナンバー、過去5年間 | 共同通信企業や行政機関からマイナンバー情報が紛失や漏えいしたとの報告は、2017年度から21年度までの5年間で少なくとも約3万5千人分に上ることが3日、個人情...

    +0

    -0

  • 1395. 匿名 2022/12/06(火) 22:11:19 

    >>1

    マイナンバー制度の恐ろしさご存知ですか?
    実はマイナンバーはあなたのあらゆる個人情報を政府に管理する「超監視社会」の為です。
    国民の自由と人権を侵害する恐れがあります。

    自民党政権による子供を厳しく「飼い慣らす」方策はC国と一致へ
    官邸HPによる(現在削除された)
    詳しくは↓
    人権侵害のマイナンバー制度を本気に阻止しましょう! | 憲法改正阻止有志の会
    人権侵害のマイナンバー制度を本気に阻止しましょう! | 憲法改正阻止有志の会ameblo.jp

    人権侵害のマイナンバー制度を本気に阻止しましょう! | 憲法改正阻止有志の会人権侵害のマイナンバー制度を本気に阻止しましょう! | 自民党の本音を聞いてみてください! 国民主権、基本的な人権、平和主義を無くさないといけないと言いました。 自民党草案の緊急事態条項で日本はC国のような国になれます。 現憲法できない人権侵害ですが、改憲したら新たなパンデミック発生した場合、緊急事態条項起動されるとC国のようにできますよ。ヨーロッパも外出禁止、人権侵害のコロナ対策がありました

    +1

    -0