ガールズちゃんねる
  • 3360. 匿名 2022/11/04(金) 23:47:08 

    >>10
    海外進出?

    +204

    -9

  • 5815. 匿名 2022/11/05(土) 00:07:39 

    >>10
    憶測だけで深読みは良くないかも


    89. 匿名 2022/10/28(金) 14:39:20 [通報]
    >>41
    >こんな意味になるんだって騒いでたら開発した人が「そんな意図はない」って軽くキレてたし

    その話で思い出したのが、うしおととらの作者の話

    新聞のコラムで「ゲゲゲの鬼太郎に出てくる妖怪は人間と共存する妖怪。それに対して、うしおととらに出てくる敵キャラの妖怪は人間に容赦なく敵対する西洋妖怪に近い存在。うしおととらは西洋至上主義や科学万能主義に対する作者の批判した作品である」って書かれてて

    それに対して作者の藤田先生が
    「思ってねーよ」(つまり「西洋至上主義や科学万能主義に対する批判という意図でうしおととらを描いてねーよ」)ってtwitterで書いてて、↑の新聞コラムの考察を作者本人がキッパリ否定してて笑ったw


    91. 匿名 2022/10/28(金) 14:45:25 [通報]
    >>89に追記すると、うしおととらの作者は別に怒っていたわけではなかったと思う
    後に「面白いから言ってみただけ」「(元記事を書いた人が藤田先生のコメントを受けて謝罪したことに対して)全文ではなく一部抜粋を取り上げられて不本意でしょうに、わざわざお返事ありがとうございます。いつか妖怪の話をしましょうね」と書いてたし


    102. 匿名 2022/10/28(金) 19:26:57 [通報]
    >>89
    読んでる側が勝手に変な深読み
    作者の意図を勝手に代弁(しかもそれが間違ってる)

    って結構あるらしいね
    私の見たことがあるエピソードだと


    ・武田鉄矢が作詞した曲の歌詞が国語の問題として取り上げられていて、武田鉄矢本人がその問題をやってみたら、半分くらいしか正答できなかった(その詞を書いた本人が、解いたのにw)

    ・歴史学者が弥生時代の文化について単に歴史的な事実を書いた(後に、作者本人がそう言ってる)文章を入試問題として取り上げられて、「この作者は○○に対して肯定的か、否定的かどっちの立場で書いているか答えよ」という設問になっていたらしい。それを読んだ作者本人が「私はあの文章は単純に事実を記しただけであって、是非を論じた意図はないのですが…」と言っていた

    +6

    -138

  • 6382. 匿名 2022/11/05(土) 00:12:43 

    >>10
    それで言うならキンプリはずば抜けてダンス上手い髙橋海人がいるのに

    +529

    -16

  • 6989. 匿名 2022/11/05(土) 00:18:58 

    >>10
    キンプリってダンスのレベル高いの?

    +212

    -9

  • 10276. 匿名 2022/11/05(土) 00:54:24 

    >>10
    そんな可愛いもんじゃなく、ジャニーズの闇だよね。
    本質はヤクザ的なのがあるんじゃ。。

    +130

    -33

  • 11921. 匿名 2022/11/05(土) 01:14:02 

    >>10
    方向性はわかんないけどキンプリはみんなダンスは上手いと思ったけど
    でも、歌が上手いのは岸くんと平野くんだと思うから残った二人で歌歌えるのかな

    +262

    -22

  • 12114. 匿名 2022/11/05(土) 01:16:17 

    >>10
    Kポアイドルにボロ負けだからなあ‥ どうにかしたいという気持ちがあったんだろう

    +26

    -83

  • 14898. 匿名 2022/11/05(土) 01:56:12 

    >>10
    ジャニヲタの私の想像だと平野に関しては元々芸能界に強い執着がなく(自衛隊や保育士になりたいと言っていた事もある)何かのきっかけが有ればすぐにでも、やめそうだった。今回の件はタッキーがきっかけになった可能性が高そう。

    +450

    -12

  • 16603. 匿名 2022/11/05(土) 02:27:39 

    >>10
    ジャニーズのダンスなんてKAT-TUN以外微妙。
    まぁ、所詮ジャニーズ

    +12

    -75

  • 21869. 匿名 2022/11/05(土) 05:04:35 

    >>10
    タッキーの事務所に入る
    ケーポの事務所に入る
    のどっちかだと思うよ絶対に

    +37

    -32

  • 41084. 匿名 2022/11/05(土) 16:32:40 

    >>10
    最近は半分以上の人が抜けてもグループとして続けたい人が2人以上いれば解散じゃなくて存続させるんだね。
    でもデビューして4年で決断ってはやいなぁ。
    よっぽどみんなバラバラの方向性だったのか。
    脱退して何をやりたいのか発表してないんだよね。
    鉄腕DASHの岸くん好きなんだけど、もう観れないのかなぁ。

    +21

    -0