ガールズちゃんねる
  • 384. 匿名 2022/10/31(月) 20:09:00 

    すみません、イエベ秋だからこれ似合うだろと試着せずに買って帰ったら顔が黄色くなりました
    光の当たり具合では綺麗に色白に見えるんですが、その逆で正面から見ると肌の黄みが悪目立ちします
    ロイヤルブルーでも同じ事が起こります(パープルの補正下地入れてブルベに寄せて着てます)

    16分割までは診断受けてないんですが、プロ診断で1st秋2nd春でした
    めっちゃショックなので、この色が苦手な理由を教えてください

    +5

    -2

  • 398. 匿名 2022/10/31(月) 21:00:17 

    >>384
    本当の理由は見ないと分かんないけど、考えられる可能性としては、秋春が正確なら、もしかするといくら黄みでも「青い色」が苦手なのかも。

    それ以外にあり得る可能性としては、この黄みブルーがあなたには薄すぎる(明度が高すぎる)のかもしれない。同じような系統でももっと濃いほうが良いのかもね。

    +4

    -1

  • 422. 匿名 2022/10/31(月) 22:55:47 

    >>384
    私も青系が苦手なのかと思った
    人によって似合う色相あるみたい
    私は青〜紫が得意らしくくすんでなければ紫は他シーズンからもいけますよと言われた

    +6

    -0

  • 491. 匿名 2022/11/01(火) 21:47:05 

    >>384
    私もイエベ秋だけどこの色は選ばないなーって思った。
    グレー感があるから。ブルー系の服好きでチャレンジするけどよっぽどの色じゃないと難しいと思う。もう緑かな?ってくらいの青とか

    +14

    -0

  • 502. 匿名 2022/11/02(水) 09:32:20 

    >>500
    ヨコですが、秋春だったらブルー系でもすこし明るめのターコイズの方がいいって感じなのかな。
    >>384さんのカラーだと低明度、くすみも感じるから秋冬さんには似合うって感じですか?

    +2

    -0

  • 503. 匿名 2022/11/02(水) 10:15:57 

    >>384
    多分、その色味はオータムのティールブルーにしては、黄味が少ない気がします。
    秋夏の人は似合う気はします。

    +7

    -0

  • 583. 匿名 2022/11/06(日) 19:41:31 

    >>384
    ディープ冬秋でこの色が気になっていたので買ってみました。
    実際にサロンでいただいたドレープあてて確認したところ、冬のクリアティールを少し白くした感じです。
    秋春の方はもう少し黄みが強い方がにいいのかもしれません。

    +3

    -0

  • 603. 匿名 2022/11/26(土) 20:54:49 

    >>384
    ブルーグリーンで青みが強いからじゃないかな
    ブルベが似合いそうな色

    +0

    -0