ガールズちゃんねる
  • 163. 匿名 2022/10/04(火) 23:36:53 

    >>1

    地上波の番組がつまらなすぎることもあり、私はテレビはニュースやドキュメンタリーしかみてないんだけど、高齢者(80代)はやっぱりテレビがないとだめみたい。
    母が「BSがみたい!」と弟にいったらしく、夏休みに実家に帰省したらBSが見れる契約をしてた(笑)
    BSといってもNHKは地上波は契約してるけど、BSはしてないから督促の文字が出てくるが民放はいくつか見れる。歌謡曲がすきなので、それが中心ですが…
    初見はびっくりしましたよ!「シーデー、デーブイデー」に😅
    しかも、社長はデーという発音はしてない世代のはずだし、胡散臭すぎて。

    ちなみに母の友達(85歳)は社長より愛人疑惑の保科さんの言い方が白々しすぎて大嫌いらしい(^_^;)
    母は社長の歌が素人目に見ても下手すぎて(母は素人カラオケで優勝したり、若い頃にはデビューできる音程の持ち主だった)、下手すぎて聞いてられないらしい(笑)

    40代の私は、もはや笑いながら見てます。神奈月+ミラクルひかるもものまねしてますしね。
    夢グループもだけど、昭和歌謡の番組はこれからも続いてほしい。
    できれば地上波で聞きたいわ~

    +0

    -0