ガールズちゃんねる
  • 36. 匿名 2022/09/08(木) 17:44:44 

    >>1
    タキマキトピ
    タキマキ弁当トピ🍱

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2022/09/08(木) 17:54:15 

    >>1
    Yahooでニュースになってたから、立つと思った。
    自慢おばさんトピ

    +22

    -3

  • 52. 匿名 2022/09/08(木) 17:55:07 

    >>1
    悩みなさそうと言われるけど、悩み私にもありますよ、服が決まらなかったり、髪やメイクがおかしかったり。

    って言ってたな。

    +27

    -2

  • 65. 匿名 2022/09/08(木) 18:06:24 

    >>1
    なじみのある食材がにんじんぐらいしかない。

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2022/09/08(木) 18:07:23 

    >>1
    銀座シックスでこんな派手な弁当見たな

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2022/09/08(木) 18:17:41 

    >>1
    彩りきれいだけど、私はミートボールとか鮭とか庶民的なお弁当が好き

    +18

    -1

  • 74. 匿名 2022/09/08(木) 18:20:37 

    >>1
    よくデパ地下に売ってるやつ!
    売ってるけど買わないやつ!

    +15

    -0

  • 75. 匿名 2022/09/08(木) 18:22:23 

    >>1
    お弁当の中身を毎日外に晒すのもどうかと思う
    私が子供ならイヤだ
    中身は冷凍のコロッケでも唐揚げでも構わない
    親が作ってくれるだけでありがたい

    +4

    -6

  • 92. 匿名 2022/09/08(木) 18:52:19 

    >>1
    美味しそうと思えない私は意識低いんか

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2022/09/08(木) 18:56:26 

    >>1
    彩りきれい!でも私は肉派なので茶色い弁当が好き

    +4

    -1

  • 95. 匿名 2022/09/08(木) 19:01:25 

    >>1
    キレイでお金もあって料理も上手でそんな人生うらやましい。毒親育ちで、デブで、旦那は発達気味で、子供も不登校。何もない。

    +3

    -3

  • 104. 匿名 2022/09/08(木) 19:12:23 

    >>1
    これ教室で開ける勇気ない。
    みんなと同じ感じにしてほしい。

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2022/09/08(木) 19:41:19 

    >>1
    使い切りのお弁当箱なのかな。ちょっと薄っぺらそうだけど、洗わなくていいなら良いな〜!

    +2

    -2

  • 117. 匿名 2022/09/08(木) 19:48:59 

    >>1

    インスタで自慢してるお弁当は普段使いじゃない食材とか、見た目キレイでも美味しく食べれるかな?と言う感じのが多いけど、このお弁当は栄養も美味しさも食材の無理のなさも好感持てる。
    こういうの作りたいと思わせる。

    +4

    -2

  • 140. 匿名 2022/09/08(木) 21:46:55 

    >>1
    綺麗なお弁当だけどあまり食べたいものがない。もっとご飯のおかずになるものがほしい。

    +1

    -1

  • 146. 匿名 2022/09/08(木) 23:29:21 

    >>1
    これにどうして、こんなにマイナスがつくの?
    僻み??

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2022/09/09(金) 11:58:48 

    >>1
    毎日こんな綺麗なお弁当だったら、私が子どもだったら嬉しいな。
    小さい頃から食べ物のビジュアルがすごく気になって、茶色っぽいお弁当の日はすごくテンション下がって、人参とかトマトとか赤いの入れてね!ってリクエストしてた。
    だから私だったらこんな綺麗なお弁当は毎日ワクワクする。

    でもこれ、タルタルとか大丈夫なの?
    ビジュアルはとっても綺麗だけど、小さいケースにタルタルだけ入れて食べる時かけた方が良さそう。

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2022/09/09(金) 14:08:05 

    >>1
    材料費にいくらでもかけてよいなら作れそうな気もする。

    +0

    -0