ガールズちゃんねる
  • 413. 匿名 2022/08/11(木) 12:15:27 

    >>276
    横ですが、今コメ主さんはご実家を出て、お母様と一緒に暮らしているのはお父様と妹さんということですかね
    なら、話し合いをする際も出来るだけお母様のお世話に関する苦労を労い(実際にお世話をどれだけされてるかはわかりませんが)、出来ることはなんでも協力したい、というスタンスで臨まれるのがいいかと
    少し離れたところから見ればこうした方がいいのに、と思うことは多々あれど、一緒にいる当事者でないと分からない苦労もありますしやりきれない気持ちも、認知症であることを認めたくない気持ちもあるものです
    この辺りの出方を間違えると家族関係にしこりが一生残る可能性もありますから…(実際にうちがそうでした…)

    もちろんご実家を離れている状況で介護にガッツリ携わるのも難しいでしょうが、何かの手続き等やサービスの申し込みを担当したり、介護サービスを積極的に利用する際の金銭面をいくらか負担したりと、離れてるなりの提案をすることでスムーズに話を進めることができるかな、と

    +6

    -0