ガールズちゃんねる
  • 399. 匿名 2022/08/11(木) 11:27:52 

    >>374

    ちょっとづつ進行するという感じなんですね
    うちは2、3年前から、周りが
    おばあちゃん認知症なんじゃないかって言い出しました。

    このまま昨日あったこと忘れるぐらいで
    とどまって欲しいです。

    祖父、祖母、叔父が
    一緒に住んでるんですが
    叔父はおばあちゃんの事、病院に連れて行ったり
    大事に思ってるみたいですが家事は全くしません。

    それが認知症のおばあちゃんに負担になってるのか
    ボケ防止になってるのかは分からないですけど。

    みんなで協力して介護したいと思いますが
    車で4時間ぐらいかかるところに住んでる為
    顔を出す程度で終わってしまいます。

    祖父は
    何回も同じ会話繰り返してて泣きそうになるわ。と言ってました。

    祖父、祖母の近くに
    住む拠点を変えたいと母が言ってるのですが

    母は面倒見がいい方じゃないし
    中途半端に介護に手を出して
    祖父と喧嘩になりそう…と、私は思ってます

    まあ、もう叔父と喧嘩してるんですけどね…

    それなら、お金だけだすのが1番いい方法なのかなと思います

    +9

    -0