ガールズちゃんねる
  • 263. 匿名 2022/08/11(木) 01:32:03 

    うちもおばあちゃん認知症で
    お爺ちゃんが面倒みてる

    身の回りのこと出来て
    畑仕事もできて
    ご飯食べたことも覚えてるけど

    昨日
    誕生日だからケーキ食べたのに
    食べてないって言うレベル

    これが中度か中度の上か重度の軽かわからないけど


    みんな老いていく
    ほんと寂しい

    +15

    -0

  • 374. 匿名 2022/08/11(木) 09:42:33 

    >>263
    おばあさまは認知症でも初期の段階ではないかな?
    うちの母はその状態で、介護認定付きませんでした。
    それから夏にセーター着たり、料理が全てしょうゆを入れるだけだったり、
    お風呂の石鹸もハンドソープ使ったりと少しずつおかしくなり、
    最後は夜中に近所の家のインターホン押すようになったので、
    4年前にグループホームに入所しました。
    今は食事と入浴に手助けが必要で、時々会話が成立しなくて字も書けない。
    それでも要介護3。(なんとか自立歩行はできるから?)

    同居家族に介護者がいると施設に入るのも難しいかもしれませんね。
    長い介護生活になるかもしれませんが、おじいさまが共倒れにならないように
    手伝って差し上げてくださいね。

    +5

    -0