ガールズちゃんねる
  • 23. 匿名 2022/08/10(水) 23:14:04 

    >>14
    女は育児で鍛えられてる人も多いから。

    +261

    -33

  • 34. 匿名 2022/08/10(水) 23:15:05 

    >>14
    介護殺人は男女逆でもあるけど、男の方が思い通りにならなくなったら積極的に殺しにかかるよな。おーこわ。

    +238

    -37

  • 60. 匿名 2022/08/10(水) 23:19:31 

    >>14
    じゃあ夫の介護になっても文句言わず耐えるんだね?

    +43

    -38

  • 61. 匿名 2022/08/10(水) 23:19:33 

    >>14
    想像だけど、この世代のお父さんたちは今以上に奥さんに任せっきりの人生を歩んでるから、人の面倒を見てあげることに慣れてなかったんじゃないかな。

    +286

    -9

  • 180. 匿名 2022/08/10(水) 23:52:51 

    >>14
    一部だけだろうけど女は精神的に追い詰めて弱らせてパッと見自然死みたいなパターンもあるからね。

    かなり昔だけど亡き母は生前、寝たきりの祖母に毎日悪口言って発狂させて○なせた。
    亡き伯母は「本人の好物を食べさせてあげたい」という名目で、わざと餅を食べさせて舅を○なせた。

    晩年の2人にそれを打ち明けられた私も複雑だが、2人の受けてきた仕打ちや介護の辛さもかなりの物だったらしい。

    +98

    -8

  • 308. 匿名 2022/08/11(木) 05:27:22 

    >>14
    介護殺人・暴力の加害者は、男が一番多いって統計に出てるよ。
    介護殺人の7割は男が起こしてる。

    ちなみに介護者の男女比は3:7…。

    +62

    -3

  • 342. 匿名 2022/08/11(木) 08:25:40 

    >>14
    女だって耐える事ないよ
    耐える事が偉い事でもない
    偉い偉い言うからみんな耐えちゃう
    人に頼っていいんだよ

    +47

    -1

  • 383. 匿名 2022/08/11(木) 10:05:13 

    >>14
    前にノンフィクションでディレクターの娘さんが両親のドキュメント密着してたけど、あんなに穏やかなお父さん珍しいなってぐらい優しい人だった。かなり稀なパターンだと思う。
    うちの父親なんて底辺モラハラ暴力だったから、ひたすらうらやましくて、、

    +21

    -0

  • 394. 匿名 2022/08/11(木) 11:11:49 

    >>14
    他人の世話する事自体不慣れな人も多いしね。

    +11

    -0

  • 480. 匿名 2022/08/11(木) 18:46:32 

    >>14
    ほんとにそう
    介護殺人って夫ばかり

    +8

    -2

  • 488. 匿名 2022/08/11(木) 19:11:36 

    >>14
    男は女に世話してもらいたい生き物だからな
    小さい頃は母親、結婚したら妻
    女に世話してもらうことが喜び

    +10

    -3

  • 563. 匿名 2022/08/12(金) 01:42:27 

    >>14
    介護の学校に行ってた頃の話ですが、その時の授業の話では介護は男性の方が参ってしまう率が高いそうです。

    女性は長年の家事の経験からか、上手に手を抜く事が出来るけど、男性は完璧にこなそうとしてしまうって。

    勿論、すべての人に当てはまる訳ではないと思いますが。

    +0

    -0

  • 571. 匿名 2022/08/12(金) 15:49:45 

    >>14
    男に介護する気があっても耐えられないでしょう。
    痴呆になると、亭主の顔って覚えてないんだよ。そして自分は結婚前の少女に戻るよね。
    少女の目の前に突然現れた小汚い70ぐらいのハゲたジジイが自分のパンツを脱がそうとしてくるんだよ。
    必死になって「誰か助けてー。」と大声の金切り声をあげて手足をバタバタさせるでしょう。
    毎日のおむつの交換毎にそれなんだから、それは心が折れるでしょう。過去愛していたなら余計に辛いんじゃないの。


    +3

    -0