ガールズちゃんねる
  • 278. 匿名 2022/08/03(水) 16:00:42 

    >>3
    じゃあ、そう言えば?
    「すみませんが、わかる人いますか?」って。
    何で仕事出来る出来ないの話になるのか意味わからないわ。

    +289

    -87

  • 405. 匿名 2022/08/03(水) 16:32:00 

    >>278
    てか普通は店員が上に聞きに行くんじゃない?
    少々お待ちくださいって言って。分からないで終わらすのはどうかと思うわw
    まぁ俺の方が2億倍とか言い出すのは訳わかんないけどね

    +231

    -6

  • 431. 匿名 2022/08/03(水) 16:39:13 

    >>278
    本当に。つぶやかずに、直接店員さんに聞けばいいのにね。
    晒されて可哀想な店員さん。

    +16

    -33

  • 437. 匿名 2022/08/03(水) 16:42:03 

    >>278
    同意
    ここの人たち店員に求めすぎな気がする
    お客様って意識強すぎだよね

    +26

    -47

  • 446. 匿名 2022/08/03(水) 16:43:56 

    >>278
    仕事できないから格闘家なんかやってるわけで。

    +19

    -13

  • 497. 匿名 2022/08/03(水) 17:02:19 

    >>278
    一個一個言われないとできないって 仕事できない人だよ。

    +91

    -3

  • 1232. 匿名 2022/08/03(水) 22:50:18 

    >>278
    え、逆になんで店員の方が確認してきますって思考にならないの?
    分からないことを自分の解釈で返事して終わりにするって考えが理解できない。
    私も20代だけど最近ほんと言われたことをイエスノーでしか返事できない人多すぎるなと思う。
    アレルギー表なんてよっぽど個人店じゃなければ必ずあるよ。
    社会人になって絶望的だろうな…

    +42

    -5

  • 1427. 匿名 2022/08/04(木) 00:39:11 

    >>278
    え…なんでこれこんなプラスなの?
    そこまで言わないと、上の人に確認取るって行動が出来ない人が多いのかな?

    +38

    -5

  • 1882. 匿名 2022/08/04(木) 08:53:13 

    >>278
    なんで客から言う発想なの笑
    普通は店員がそれをやるべきなの
    仕事したことない人?

    +10

    -0

  • 1895. 匿名 2022/08/04(木) 09:02:14 

    >>278
    分からないですね、は仕事できない人でしょうね。
    上に確認してきます。も仕事のうちです。

    +10

    -1

  • 1916. 匿名 2022/08/04(木) 09:23:50 

    >>278
    これ本当に思ってるの??www
    察して欲しい以前の問題だと思うんだけど…
    「僕は作ってないので分かりかねますので、確認してきますので少々お待ちください」
    が普通じゃないの??www

    +9

    -1

  • 1930. 匿名 2022/08/04(木) 09:37:06 

    >>278
    これにプラスなのがガルちゃんですわww
    やっぱ世間とめちゃくちゃずれてるよww

    +4

    -2

  • 1937. 匿名 2022/08/04(木) 09:43:15 

    >>278
    店員はただの配膳係だから接客はしなくていいって事?
    楽な仕事だなーw

    +6

    -1

  • 2046. 匿名 2022/08/04(木) 11:16:12 

    >>278
    そうだよね
    本当に仕事できる人って使えない部下に対していちいちムキッーてならない
    それは不毛だから

    +3

    -1

  • 2389. 匿名 2022/08/04(木) 15:21:36 

    >>278
    つまりあなたは、分かりません。で終わるタイプってことだよね。それ店員としてだめじゃない?ホールとキッチン、担当が違うとしても普通は、確認してまいります。とか言うんじゃない?
    分かりませんしか言わない店員はダメでしょ。

    +4

    -0