ガールズちゃんねる
  • 168. 匿名 2022/08/03(水) 15:38:42 

    >>3
    ていうか、バイトの人なんて時給1000円とかの安い金額で働いてるんだから
    お金以上のサービス求めるなら時給あげるべき、それか店長に聞くべき

    +42

    -101

  • 178. 匿名 2022/08/03(水) 15:40:53 

    >>168
    なぜお客さんが店長を探さないといけないのか分からん
    店員やってたことあるけど

    +58

    -5

  • 192. 匿名 2022/08/03(水) 15:44:23 

    >>168
    聞かれた店員が店長に聞きに行けよ。

    +65

    -3

  • 193. 匿名 2022/08/03(水) 15:44:29 

    >>168
    店行く前に調べておくのが1番仕事出来る人

    +13

    -15

  • 228. 匿名 2022/08/03(水) 15:49:55 

    >>168
    何が使われてるかの確認なんて、時給以上の仕事ではなくて、時給に含まれてるだろ。
    すべてのメニューの原材料を覚えろとは言ってない(そういう店もあるだろうけど)、分からなければ確認して答えるだけだよ!

    +36

    -9

  • 230. 匿名 2022/08/03(水) 15:50:24 

    >>168
    こういう事言うやつほど時給以下の仕事しかしない

    +38

    -6

  • 246. 匿名 2022/08/03(水) 15:54:23 

    >>168
    飲食店でアレルギー対応は当たり前のこと
    店員はそれも仕事のうち

    +14

    -8

  • 254. 匿名 2022/08/03(水) 15:56:05 

    >>168
    このぐらいの対応もできないなんて社会人になっても大した仕事できない
    仕事できないくせに給料の文句だけ言うタイプ

    +14

    -7

  • 280. 匿名 2022/08/03(水) 16:00:53 

    >>168
    バイトは食べ物運んでレジ業務だけしてれば千円レベルの仕事してると思ってる?

    +14

    -6

  • 869. 匿名 2022/08/03(水) 19:36:48 

    >>168
    普通に確認するだけじゃんw
    そこで倒れて入院騒ぎになるより全然マシじゃん

    +8

    -0