ガールズちゃんねる
  • 177. 匿名 2022/06/29(水) 12:40:29 

    >>132
    それが何故なのかも分かりません。
    リアルで出会うのもネットで出会うのも大差なくないですよね。どこで出会った人でも嘘をつくかもしれないし危険な人かもしれない。
    結局離婚してる人も多いわけですし、アプリでの出会いでも結果的に幸せになれるならマウントの取りようがないと思うのですが…。

    +59

    -8

  • 182. 匿名 2022/06/29(水) 12:41:51 

    >>177
    自己レス
    大差なくないですよねではなく、大差ないですよね。です!💦

    +5

    -2

  • 210. 匿名 2022/06/29(水) 12:51:33 

    >>177
    理由なんてなんでもいいんじゃないかな
    友達の紹介とか職場恋愛とかで出会った人も浮気してるし出会い方は問題じゃないと思うんだけど、マウント取りたい人にとっては「出会い系でしか出会えないレベルの人間め!」ってところが重要なんだろうね

    +50

    -3

  • 811. 匿名 2022/06/29(水) 22:12:51 

    >>177
    マジレスすると無知が故だと思う

    批判してるガル民が適齢期の時にはマッチングアプリと言うものが無くて、マッチングアプリの前身にあたる出会い系サイトのイメージが強いんだと思う。
    出会い系サイトも無かった頃は、時代的にお見合いか紹介か自由恋愛かで結婚したガル民が多いから、自分が手を出したことないものに拒否反応を起こす。

    アプリが悪いというよりどんな出会いでもその人次第

    +15

    -9

  • 884. 匿名 2022/06/29(水) 23:32:38 

    >>177
    まあけど間口が広過ぎて、普段の生活圏内以外の人と出会う事になるからね。
    普通は相手を選ぶ時、共通の職場や友人、学校、住んでる地域や育ち方とか個人の背景を共有してる状態から始まるけど、アプリの場合は個人の背景が見えにくい分、危険も多い出会い方だとは思う。
    どんな出会いもそりゃ危険ゼロではないけどね。

    私はアプリ否定派ではないよ。

    +10

    -1

  • 1391. 匿名 2022/06/30(木) 18:57:11 

    >>177
    実はアプリで結婚したほうが
    離婚率低いデータがあったよね。

    +1

    -3