ガールズちゃんねる
  • 576. 匿名 2022/03/26(土) 13:38:11 

    >>558
    私、日本の民族衣装なのに和服を自分で着られないことを恥ずかしいと思っているし、歌舞伎をすらっと理解して楽しめる教養はすごいなって思うし、きっかけはなんであれお寺めぐりを楽しむ流れから自然にその歴史を知ることなんかは素敵だなって思うよ。
    歌舞伎はもともとは庶民の娯楽で高尚なものではなかったけど、現代まで途切れることなく続いたことで歴史的価値が重いものに育ったのだと思う。
    歌舞伎の稽古はとても厳しいものだと聞くし、その家に生まれたことを憎みながら葛藤した人も多かっただろうし、歌舞伎役者として名を成すというのはやはりすごいことだとは思う。
    まぁだからって女関係がめちゃくちゃでもいいってことにはならないけどさ。

    +11

    -4

  • 580. 匿名 2022/03/26(土) 13:45:59 

    >>576
    自然と自分の身についていく教養なら素敵だよね
    そういう人ってひけらかしたりしないし

    見せかけの歌舞伎好きな人は「歌舞伎を好きな私」を全面に出してくるから憧れない

    女遊びが文化みたいになってて世襲な以上変わらないかもしれないね

    +11

    -0