ガールズちゃんねる
  • 183. 匿名 2022/01/29(土) 12:43:41 

    >>6
    売上に応じてじゃないのが疑問。

    私飲食店昼パートだけど、これまでディナー〜ナイトで深夜入ってて時短のへいでこれまでより働けない人たちは直近3ヶ月の給与or契約曜日数で計算した月給の6割保証だとか言ってた。それじゃ生活できない人らは辞めて時短関係ない所で働いてる。

    働けないのは同じなのに個人店の人だけ何であんな多額のお金が貰えるんだろ。補償金にするなら労働者と同じ6割にすればいいのに。

    +353

    -2

  • 841. 匿名 2022/01/30(日) 00:17:04 

    >>183
    売り上げに応じて協力金の金額は違います

    +3

    -1

  • 876. 匿名 2022/01/30(日) 00:45:19 

    >>183
    個人経営の店と大手チェーン店では売り上げの桁が大きく違う。
    大手の売り上げに合わせるより一律にした方が安く済む。
    からじゃない?って思ってる。

    +4

    -1