ガールズちゃんねる
  • 132. 匿名 2022/01/29(土) 12:29:33 

    >>28
    そうなんだよね。
    感染拡大してる時期はお年寄りやリスクの高い人が自粛して、リスクの低い人は感染対策はした上で普通の生活をする。
    体調が悪くなった人は休む・症状がなくなって何日かしたら復帰(←この日数だけ、目安を政府なりが決める)でいいんじゃない?

    +257

    -5

  • 422. 匿名 2022/01/29(土) 16:00:52 

    >>132
    それやったらまた支持率が落ちるとか考えてるんでしょ。コロナ対策厳しくやればやるほど支持率が上がるから。支持してるのはジジババ。
    老人の老人による老人のための日本なんだよ。

    +28

    -0

  • 1904. 匿名 2022/01/30(日) 11:37:20 

    >>132
    体調悪かったら無理してきてはいけない。同居家族には制限なし。

    これくらいでいいと思う。
    いままでは日本は熱が出ても会社に行っていたけど、それはやめる。

    うちも子供が幼稚園休園になったからパート先しばらく休むと話ししました。

    正直生活の為ではないけど、それでも決算前のこの時期に長期で休むってパート先に申し訳ないよ…。

    +4

    -2