ガールズちゃんねる
  • 114. 匿名 2021/12/08(水) 13:33:33 

    >>91
    売り上げ貢献の活動をしていなければ、その好きな俳優とか歌手とかを推しとは言えないってことですか?
    単純に
    推しの定義がわからなくて。
    カッコいいから好き!と言ってるだけじゃ推しとは言えないってことかな?

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2021/12/08(水) 13:34:34 

    >>114
    よこ
    それは推しというか、好きな芸能人って感じだね

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2021/12/08(水) 13:36:41 

    >>114
    推している=コンテンツの継続を支えているということにもなると思うので、推し=多少の課金は必要かな。たとえば載っている雑誌を購入する、コラボした商品を買う程度でも、コンテンツ支えていることにはなる

    +22

    -1

  • 141. 匿名 2021/12/08(水) 13:40:51 

    >>114
    推しとは言わない気がする
    ただ好きなだけ、みたいな

    +10

    -0

  • 256. 匿名 2021/12/08(水) 14:39:57 

    >>114
    その程度では推しとは言えないのかもしれないけど実際ある程度の年齢だったらそれくらいのほうが痛くない
    いい年して芸能人とか二次元に夢中ってのはどんなに取り繕ってもやっぱり痛いよ
    幼稚に見える

    +2

    -14

  • 277. 匿名 2021/12/08(水) 15:08:17 

    >>114
    このアンケートではその程度でも「推しがいる」に含んでそう

    +2

    -0

関連キーワード