ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2021/12/08(水) 13:14:41 

    20~40代の女性の約半数が「推し」がいると回答! 自粛生活が長引く中で「推し活」に目覚めた人も | Pouch[ポーチ]
    20~40代の女性の約半数が「推し」がいると回答! 自粛生活が長引く中で「推し活」に目覚めた人も | Pouch[ポーチ]youpouch.com

    ここ数年よく耳にするようになった「推し活」というワード。文字どおり、「推し(好きなアイドルやキャラクター)を応援する活動」のことで、ある調査によれば20~40代の女性約半分が「推しがいる」と回答しているのだとか!

    回答者の中で「推しがいる」と答えた人は46.6%。また「自粛生活が落ち着いたらやりたいこと」の上位には、「旅行」「友人との外出」などに加えて、「推しに会いに行く」(16.8%)がランクイン!

    微々たる差ではありますが、「実家に帰省」(15.2%)を上回る結果となっています。また、会いに行ける推しがいる人のうち、「推しに会いに行く前に自分磨きをする」と回答した人は81.8%。マーケティング・リサーチ会社のクロス・マーケティングが実施した調査では、「コロナ禍において新たに推し始めたものがある」と回答した人が約2割いたそう。

    +88

    -21

  • 112. 匿名 2021/12/08(水) 13:32:51 

    >>1
    コロナ禍でYou Tube三昧な時に初推しが出来て応援する気持ちがよくわかったよ。
    夢を売る職業ってのも納得。
    ほんとに推しがいるから嫌なことあっても笑顔になれた。

    +34

    -0

  • 148. 匿名 2021/12/08(水) 13:44:47 

    >>1
    人付き合いの旅行を控えたから好きな推しに回せて、今年は特に自分的に良いお金の使い方出来て満足してる。
    きっと同じような人が他にもいて抽選の倍率高くなったりしたけど、当たれと熱中してることだけでも楽しくて推しがいる幸せを感じてたわ。

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2021/12/08(水) 14:00:00 

    >>1
    推しはファンと同じ?
    めっちゃ追っかけてなくても推しと言っていいの?

    +14

    -0

  • 207. 匿名 2021/12/08(水) 14:08:38 

    >>1
    少数派なんだろうけど、推しってのがピンとこなくて。
    実際会えるわけどもないし、自分を知ってくれるわけでもないし。
    目の保養にならなくても近くで励ましてくれる人のがいい。

    +1

    -10

  • 291. 匿名 2021/12/08(水) 15:32:26 

    >>1
    相手は自分の顔すら知らない
    そもそも相手は絵だったりする
    そこにお金落とせるって凄いよね
    まだまだ色んな商売出来るし日本のオタク文化は色濃くなっていくんだろうね

    +7

    -5

  • 333. 匿名 2021/12/08(水) 17:55:24 

    >>1
    一般の人だけど好きな人できた!
    推し?って言っていいのかわからないけど楽しいっ!

    +4

    -0

  • 348. 匿名 2021/12/08(水) 19:44:10 

    >>1
    えー、
    自粛生活のなかでまるで推しのことなど思い出さなくなり結局冷めていまでは週一のラジオも聞かなくなったよ。。

    やっぱり、逢いに行くイベントがないと
    推し活に燃えないみたい。

    今までは無理してお金を推しに使っていた分、いまは自分に贅沢させてあげてる。

    +1

    -1

  • 353. 匿名 2021/12/08(水) 20:04:05 

    >>1
    こうしてみると女ってよく金落とすもんだよね。
    女性のオタクの方が好きなものにお金をかける傾向が強いみたい。

    +9

    -6

  • 365. 匿名 2021/12/08(水) 22:20:08 

    >>1
    自分もそうw
    自粛生活中にこんなに応援したくなる推しができるなんて信じられないくらいだしめっちゃ好きになってるw
    票集めがあと1日で終了でできる限りのことはしているけれどもかなりの強敵がいてなかなか追い抜けない
    今年は仕方ないかなー

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2021/12/09(木) 00:37:14 

    >>1
    私子供の頃から一回も人物や漫画キャラとか、はまったことないから推し活出来る人が心底うらやましい。

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2021/12/09(木) 02:15:36 

    >>1
    推しとか言う言い方がもう気持ち悪くて受け付けないんだけど、ガル見てると結構皆受け入れてるよねー。
    どんな言い方にしても俳優とかアニメのキャラクターとかにどハマりする気持ちがよくわからん。

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2021/12/09(木) 02:36:03 

    >>1
    煉獄さん
    あつ森ジュンくん

    +1

    -0

  • 407. 匿名 2021/12/09(木) 05:46:52 

    >>1
    私は居ない。
    みんな凄いね。

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2021/12/09(木) 12:02:16 

    >>1
    これ!まさに私の話ww
    彼氏と付き合ってた頃に比べたら
    メンタル落ち着いたし当たり前だけど
    元彼なんかよりもかっこいいから
    私もファンって名乗っても
    恥ずかしくない人になりたい!って
    思って自分磨きするのがすごい楽しい!
    来年のライブ落選しちゃったけど
    アルバムや映画楽しみで未来に
    楽しみがあるって本当幸せに感じる🥲

    +6

    -0

関連キーワード