ガールズちゃんねる

人間界に向いてない人集合part6

993コメント2021/11/29(月) 09:28

  • 23. 匿名 2021/10/30(土) 09:26:03 

    何も悪いことしてないのに嫌われる
    誰にでも優しく人気者的な人にも嫌われる
    気が弱すぎてオドオドしてるからムカつくらしい
    存在感うすすぎて、バスでも忘れられたし…
    そのまま帰ろうとしたから、私ここで降ります!って言いにいったら「えっ、いたの?!(笑)(笑)(笑)」と運転手の爺さんに爆笑された。。。
    こんなことが日常茶飯事。。。。
    生きにくいよ

    +412

    -5

  • 133. 匿名 2021/10/30(土) 09:54:38 

    >>23
    わたしも、自分では普通にしてるつもりなんだけど、オドオドしてるって言われる。言われるとさらにオドオドしちゃう。
    男に、お前ムカつくって言われた。

    +150

    -0

  • 191. 匿名 2021/10/30(土) 10:21:41 

    >>23
    同じ。話したことのない人からも嫌われ、何か話すとクスクス笑われる。

    +95

    -3

  • 212. 匿名 2021/10/30(土) 10:33:12 

    >>23
    人に嫌われたからといってあなたが悪いわけじゃないしあなたにも人を嫌う権利はある
    人気者=人格者でもないしね

    +150

    -1

  • 252. 匿名 2021/10/30(土) 10:52:10 

    >>23
    私は逆
    無口なのに妙に態度がデカいし人のことジロジロ見てるから話しかけられすらしない(理由わからないけど悩み続けてこれかなって)

    オドオドしてる感じの子が嫌われてても自然な感じだけど私みたいな岩みたいな一見強そうな奴が嫌われ者ボッチとか痛々しすぎて生きるのが恥ずかしい

    +15

    -11

  • 340. 匿名 2021/10/30(土) 12:53:56 

    >>23
    わかるよ。

    +24

    -0

  • 373. 匿名 2021/10/30(土) 14:21:01 

    >>23
    私も存在感薄すぎて、
    バスに乗る途中で自動ドア閉められて、
    頭挟まれたことあるw
    それと自動ドアが開かないとかはしょっちゅう。
    車の運転中なぜか横から突っ込んでくることもよくある。危ないからクラクション鳴らすとビックリしてペコっとされることも多々ある。もらい事故のとき相手の人に聞いたら、見えなかったって言うし、車に乗ってても存在感無いって悲しすぎる。

    存在感の出し方って難しいですよね。

    +60

    -3

  • 601. 匿名 2021/10/30(土) 21:55:04 

    >>23
    私もそれ

    どうしたらオドオド感消せるんだろう、、、

    自分で自分を毎日褒めたりすれば変われるかな

    でも人間関係で上手く行かないことが多すぎて余計自己肯定感が下がる→オドオド の悪循環なんだよね😢

    +60

    -1

  • 714. 匿名 2021/10/31(日) 00:26:23 

    >>23
    私も一緒だ…
    気がつくと孤立してる
    最初は優しくしてくれた人たちにも愛想尽かされて
    覇気がないとか暗いとか愛想がないとか色々陰口言われてる
    家族にすら君悪がられてるので今更他人に嫌われないようにしようなんて無理な話だった…
    自分の人生思い返すとろくなことがない
    よくしなずにここまで生きてこれたなと感心すらする
    日中はずっと失敗体験がフラバしてる…

    +44

    -0

  • 731. 匿名 2021/10/31(日) 00:53:54 

    >>23
    私と同じタイプだ
    人に優しくしても思いやりを持って接しても
    絶対なんか嫌われて、虐められる
    気が弱そうってだけの理由らしい
    家の水道管の仮工事でさえ、私んとこだけ工事無視されて
    人生どうなってんの?私のこと見えてないの?住んでないと思ってんの?
    って激しく思った
    一応、電話連絡したら、工事はしてもらえたけど
    存在感薄いのに、すぐに虐めのターゲットになる

    +40

    -0

  • 810. 匿名 2021/10/31(日) 04:55:21 

    >>23
    そういう爆笑するような浅い人間のほうが学ぶべきだと思うよ

    +13

    -1

関連キーワード