ガールズちゃんねる
  • 5. 匿名 2021/09/30(木) 11:52:09 

    右の彼女も真ん中の嫌味に気付かないってやばいね

    +3446

    -18

  • 26. 匿名 2021/09/30(木) 11:54:19 

    >>5
    なんなら笑ってるから
    真ん中と同類でしょー

    +841

    -5

  • 79. 匿名 2021/09/30(木) 12:06:17 

    >>5
    右の女も加害者
    私は右の女と今切りたい
    人の気持ちに寄り添えないスイーツ女

    +576

    -7

  • 107. 匿名 2021/09/30(木) 12:12:23 

    >>5
    気づいてても言ったら今度は自分がターゲットになるじゃん
    面倒だからスルーするよ

    +150

    -76

  • 110. 匿名 2021/09/30(木) 12:12:42 

    >>5
    むしろ、右の女性のようなタイプが一番たちが悪いと思う。

    +482

    -31

  • 139. 匿名 2021/09/30(木) 12:18:49 

    >>5
    まさに左の立場で、最近縁切ろうと考えてたから共感した
    明らかに悪意の有る1人にたいして、だれも注意しないんだよね

    +302

    -3

  • 163. 匿名 2021/09/30(木) 12:22:46 

    >>5
    嫌味に気付かないんだよこれが
    自分が言われてる訳じゃないから傷つかないから気付かない
    言ってる方も、それだけ冗談が言える関係の私はあの人と仲が良いと思ってる

    +173

    -0

  • 357. 匿名 2021/09/30(木) 13:35:29 

    >>5
    私いっつも右になるんだけどさ
    こんな風に笑ってられないからついつい言っちゃう

    え?どこが太いの?細いじゃん!
    え?めっちゃオシャレじゃん!

    しかもそのあと、言われてた左にフォローまで入れるのに
    気がつくと真ん中と左がコソコソして、私が孤立。
    バカどもめ!と去るけど、傷つくよ。やっぱり。意味不明だし。

    +380

    -5

  • 370. 匿名 2021/09/30(木) 13:44:09 

    >>5
    もし右の彼女が自分だったら
    最初は冗談としてスルーするかもしれないけど、同じような状況に何度か遭遇したら真ん中とは疎遠にする。

    +135

    -2

  • 435. 匿名 2021/09/30(木) 14:39:29 

    >>5
    右のヤツのほうがやだ。
    自分は手を汚さずにいじめやってるんだからね。

    +36

    -14

  • 447. 匿名 2021/09/30(木) 14:46:56 

    >>5
    職場のやたら群れてヘラヘラ~してるパートどもはいちいち発言が失礼なのに誰も失礼なこと言っちゃった!とは思っていない様子。
    関わりたくないから、黙々とお仕事してます。

    +54

    -3

  • 460. 匿名 2021/09/30(木) 15:12:53 

    >>5
    4コマ目の「最近しのぶ見ないね」って逆に白々しい
    だいたい察してそうだけど、わざわざ指摘もせず、なあなあにやっていくタイプだろうなと思ってしまった

    +142

    -2

  • 503. 匿名 2021/09/30(木) 16:27:37 

    >>5
    みんな同類とか1番タチ悪いとか言ってるけど、紳助と出川の構図と同じじゃない?
    右の同調してる女が出川。

    面倒に巻き込まれたくないからノリに合わせる。
    言われたしのぶさん(マリエ)にしたらどちらもムカつく奴に変わりない。

    +99

    -4

  • 601. 匿名 2021/09/30(木) 19:05:58 

    >>5
    後からごめんねー、まるまるちゃんひどいよねーとか言うけど三人揃うと一緒に馬鹿にする

    +43

    -1

  • 611. 匿名 2021/09/30(木) 19:28:15 

    >>5
    私はだいたい左の立場になる者だけど、右の立場の人は結構フォロー入れてくれる人も多いかも。その場でもそうなかな?と言ってくれたり、こちらは慣れっこだからさほど気にしてなくても、後からも大丈夫?と聞いてくれてきたり。ありがたいし、自分は絶対真ん中にはならないように心がけてるし右の立場になったら左の人の味方になるようにしてる。

    +44

    -0

  • 700. 匿名 2021/09/30(木) 20:47:41 

    >>5
    私の場合真ん中が姉 右側が母
    地獄です

    +26

    -0

  • 895. 匿名 2021/09/30(木) 23:23:13 

    >>5
    私が右なら左に大丈夫と声をかけて
    真ん中をハブっていくと思う
    どの道3人は難しいな

    +16

    -1

  • 981. 匿名 2021/10/01(金) 01:36:34 

    >>5
    右のタイプ、長く付き合ってると絶対に
    どさくさに紛れて一緒に言ったりするよ。
    よからぬ内容の時に
    「そうだそうだ~」
    とか、みんなが言った時に
    こぶしだけ上げてたり。
    直接悪い子よりもっとずるい。

    +19

    -0

  • 1015. 匿名 2021/10/01(金) 04:41:08 

    >>5
    でもさ、これ多いパターンじゃない?
    右の立ち位置の人は、言われてるの自分じゃないから気にしない。
    左の人に相談されても流す人も多い。
    真ん中の人がまず一番あり得ないけど、左の人が美人だったりモテてたり仕事出来たり、自分にとって面白くない人だと、真ん中の人が正義になって周りが追随して笑う場合もある。
    私は左だったことも右だったこともあり、左の場合はその場で自らはっきり言い返すのが一番だし、右だったらその場の立場や状況によって左の肩を持つか無言で笑わずスルーするかその場を離れるか、かな。
    みんな、自分が言われることにはものすごく敏感だけど、人が傷つくことにはとても鈍感。

    +33

    -0

  • 1141. 匿名 2021/10/01(金) 09:49:29 

    >>5
    右の女に対する反発が強いけど、
    薄い付き合いの友人関係でA子がB子に「足太いねー」と言ってても自分ならスルーかも。
    内心で(A子は無神経だな)と思っても、
    「そんな言い方やめなよ」とか言わないと思う。薄い付き合いなら。

    こういうの大体の人がそうじゃない?
    仕事仲間やママ友でも、「やめなよ」って正義感を発揮する人いなくない?

    +7

    -0

  • 1502. 匿名 2021/10/01(金) 16:22:27 

    >>5
    ただ右側の立場になるケースが多いよね
    ガルちゃんって本音と建前チャンネルって言われてるの知らんか?
    絶対にこういう笑ってんだか、平然としてるのかわからない顔してる人が多いと思うよ
    もしこんな風に言われてる言い過ぎ!って人は
    ガルやってないからw
    スカッとチャンネルにせっせと投稿してるよ
    いずれにせよ真ん中じゃない立場が多いね

    +2

    -2

  • 1548. 匿名 2021/10/01(金) 17:42:13 

    >>5
    右が気づかないってことは左の気にしすぎもあるのかもね
    自称ハイパーセンシティブな繊細さんって多いから

    +2

    -12

  • 1552. 匿名 2021/10/01(金) 17:50:42 

    >>5
    本当に気付いてないタイプと気付いてて自分はああなりたくないから同調して生贄差し出すタイプがいる

    +11

    -0