ガールズちゃんねる
  • 41. 匿名 2021/09/30(木) 11:56:30 

    私は割と言い返したりそういうのやめてって言う方だけど、それはそれで我が強過ぎて人間関係に支障出てるよ。
    何事もバランスだと思う。

    +184

    -5

  • 63. 匿名 2021/09/30(木) 12:02:05 

    >>41
    私もそうだけど、この漫画みたいな人って黙ってればそのまま続けるしエスカレートしてくるから、こっちから「そういう事言うのやめて」って言ったら言ったで「本気じゃなかった」「そんなに気にする?」「謝れって事?この程度でそれはなくない?」みたいに、こっちが繊細ヤ○ザかのように逆ギレしてくるからどうにもならない。

    +254

    -2

  • 64. 匿名 2021/09/30(木) 12:02:11 

    >>41
    そういうタイプの人には「今のは嫌だった」「そういうこと思っても言ってほしくない」って伝えたところで「だって◯◯なんだもん」「だって◯◯じゃん」「思ったことは言っちゃうタイプなんだよね」って返答が来るよね
    「デリカシーないって言われない?」「自分の発言が誰かを不快にさせたり傷つけてるって自覚ないの?」って言ったら「それはよく言われる。だからその度ごめんねって謝ってる。会話しないよりいいって思うんだよね」って言われたけど
    それだったら無言の人のがいいわ

    +228

    -2

  • 718. 匿名 2021/09/30(木) 21:05:56 

    >>41
    こういう人は自分の意見を重要視してくれるのが嬉しいから、言われても反応せずがいいよ
    目を見てなんも言わず反応もせず
    お前に私の価値をとぼす権利は1ミリもないって態度を見せて、主導権は私にあるって分からせないと
    何やっても何か言うから、どうせなら自己嫌悪しない方法がいいよ

    +7

    -0

  • 1587. 匿名 2021/10/02(土) 13:24:53 

    >>41
    強気で言い返すんじゃなくて、言い方に気を付けることも大切だよね。難しいけど

    +0

    -1