ガールズちゃんねる
  • 350. 匿名 2021/09/30(木) 13:29:28 

    >>137
    ない
    私含め>>10に書いたようにある時ふっと何か嫌なことがあったわけでもないのに人間関係リセットするひとが結構いるらしくて、正直こっちの方が原因とか気になってる
    一定数いるってことは、皆に共通した要因や性格みたいなのがあるってことだから

    >>1のは私も距離置くなと思う

    +46

    -5

  • 784. 匿名 2021/09/30(木) 22:03:08 

    >>350
    わかる。
    この場合は二人とも縁切って当たり前だし、そりゃそうだよ、と。
    5ちゃんとかでも最近リセット症候群集まれ的なスレッドたつよね。
    スレは見ないからどういうことが書き込まれたかわからないけどあれはどういう心理だろうね?

    +16

    -0

  • 1096. 匿名 2021/10/01(金) 09:06:44 

    >>350
    そういう人って割と濃い付き合いをしてるのかな?それならわからないでもない。
    私は主婦になって友達に会うのもそれぞれ年1回か2回だし、コロナでさらに付き合いがなくなってリセットする事もないけど。

    +0

    -0

  • 1405. 匿名 2021/10/01(金) 12:19:59 

    >>350
    鬼宿の人はそういう人多い
    めちゃめちゃ尽くすタイプなんだけど、ある日それがぷっつり切れてしまって周囲が驚く

    +3

    -0

  • 1428. 匿名 2021/10/01(金) 13:01:46 

    >>350
    すごくわかるよ
    ガルでもトピたまにたつしみんな「リセット癖」ってワード使えば許されると思ってる節あって悪びれもせず書き込んでるけど、めっちゃタチ悪いなと思ってる。

    +3

    -3