ガールズちゃんねる

親や実家が恥ずかしい人

883コメント2021/10/10(日) 18:28

  • 137. 匿名 2021/09/09(木) 20:35:17 

    >>57
    ググったっていうけど、これどこの論文??まだこんなこと書いてる本あるの?
    十数年前の知識じゃん。
    遺伝の有無関係なく、環境要因や精神的肉体的負荷が発症主要因というのが今の見解だよ。
    各要因が複雑に絡んで発症するし、メカニズムもまだ研究途中。

    +82

    -13

  • 185. 匿名 2021/09/09(木) 20:50:22 

    >>137
    精神病は遺伝するのですか。 例えば、統合失調症は時代や人種を問わず約100人に1人が発症しますが、一卵性双生児(遺伝情報が全く同じ)の片方が統合失調症を発症した場合、他方が発症する割合は約50%であるといわれています。2020/11/12

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2021/09/09(木) 20:53:17 

    >>137
    統合失調症は、幻覚・妄想などの陽性症状、意欲低下・感情鈍麻などの陰性症状、認知機能障害が認められ、社会機能の低下を生じる精神疾患であり、民族差なく人口の約1%が罹患する「ありふれた」精神疾患である。また、家族集積性があり、遺伝率80%の多因子遺伝を示す精神疾患である。統合失調症患者の非罹患近親者(両親、兄弟姉妹、子供)は、患者の半分の遺伝的リスクを有すると考えられている。統合失調症と他の主要精神疾患の遺伝要因の重複が欧米人において知られている。
     本研究では、日本人統合失調症および非罹患近親者と欧米人主要精神疾患間の民族差を超えた遺伝要因の共通性をポリジェニックリスクスコア(PRS:多遺伝子リスクスコア)解析にて検討した。欧米人精神疾患(統合失調症、双極性障害、うつ病、自閉スペクトラム症、注意欠如多動症)の全ゲノム関連解析データを、PRSを算出するためDiscoveryサンプルとして利用した。日本人Targetサンプル335例(統合失調症患者、非罹患近親者、健常者)をリクルートしてPRSを算出した。欧米人統合失調症や双極性障害と関連するPRSは、日本人健常者よりも統合失調症患者で高値を示した。さらに、欧米人自閉スペクトラム症に関連するPRSは、日本人健常者や統合失調症と比べて非罹患近親者で低かった。発症年齢が若い統合失調症患者では欧米人自閉スペクトラム症と関連するPRSが高かった。本研究結果は、欧米人統合失調症や双極性障害に起因する遺伝要因は、日本人統合失調症の病態においても寄与していることを示唆している。さらに、非罹患近親者において自閉スペクトラム症に関連する遺伝素因が低いことが、統合失調症発症の予防や予測に有用かもしれないこと示唆している。

    +4

    -11

関連キーワード