ガールズちゃんねる

高い美容院と安い美容院の差

592コメント2021/09/16(木) 10:31

  • 164. 匿名 2021/08/27(金) 00:37:04 

    >>3

    ほんとこれ
    雰囲気だけで技量は微妙なのに高いところ多いし…

    +50

    -0

  • 227. 匿名 2021/08/27(金) 02:08:05 

    >>3
    値段が高いくても腕がいいならお値段以上
    だけど、下手ならすぐ値段と関係なく美容院
    変えた方が良い。

    +21

    -0

  • 246. 匿名 2021/08/27(金) 05:19:04 

    >>3
    美容師さんの腕もだけど気の合う人だと嬉しい

    +26

    -1

  • 247. 匿名 2021/08/27(金) 05:34:35 

    >>3
    でもこれは美容師による。
    全体的に高い店でも下手な人いるよね
    逆もあって安くても上手い人埋もれてたりするし

    +37

    -0

  • 324. 匿名 2021/08/27(金) 09:51:00 

    >>3
    家の近所で上手なご夫婦が経営するこじんまりしたお店を見つけるのが夢。

    現実は上手い人に限って自分の地元(遠方すぎて通えない)で開業しますとか妊娠したのでとか仕方ないよねって理由に当たってジプシーしてる。

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2021/08/27(金) 10:23:32 

    >>3
    前に働いてた美容室、田舎でカット技術もほんとなかったけどカット料金4800円。
    で、私が入って2ヶ月後に「カットを2万にしようと思ってるんです。お客さんが少なくてもがるさんとぼくで1人ずつカットすれば4万ですよ?楽しだしいいと思うんですよ〜」て言い出してすぐ辞めました。

    +29

    -0

  • 575. 匿名 2021/08/29(日) 00:35:41 

    >>3
    うまくて薬剤合う美容師さんが安い所にいればいくわ

    都内にそんなところあったけど、私県民だから1年くらい行けてないわ

    +1

    -0

関連キーワード